アプリケーションを設定するには、以下の手順で行います。
リモートのJMS-Rに接続する場合は、手順1だけを実施してください。
“<Windowsインストールディレクトリ>\system32\drivers\etc\hosts”の編集
以下のファイルに接続先ホストのIPアドレスと接続先ホスト名を指定します。接続先ホストは、ISIサーバをクライアントとして利用しているマシンではなく、そこから接続するISIサーバのことです。
指定例:
192.168.0.10 esi-server-name
Destination定義の作成
JMSを使用した非同期通信を行う場合、jmsmkdstコマンドでDestination定義を作成します。
指定例:
jmsmkdst -q -g ESI-GRP1 -c ESI-INBOUND -ipaddress “IPアドレス” -port “ポート番号” ESIInboundQueue |
“IPアドレス”には、ISIサーバがインストールされているサーバのIPアドレス、またはホスト名を指定します。
“ポート番号”には、ISIサーバがインストールされているサーバのネーミングサービスのポート番号(デフォルト“8002”)を指定します。
クライアント上のInterstageサーバ上にはISIサーバの配備、および手順2で指定しているキューの作成は不要です。
クラスパスの設定
クライアントアプリケーションからの通信にJAX-RPCを利用する場合は、以下のjarファイルを追加する必要があります。
Interstage Application Server のWebサービスクライアント機能を利用する場合
“ISI アプリケーション開発ガイド”を参照してください。
AXISを利用する場合
AXISのライブラリ(基本的に<Axisインストールディレクトリ>\libのjarファイルすべて)
ISIでは、AXISのバージョン1.3(説明:Final Version 1.3 日付:October 5, 2005)をサポートします。
AXIS1.3を使用した場合の例
<Axisインストールディレクトリ>\lib\axis.jar |