ページの先頭行へ戻る
Interstage Service Integrator V9.2.0 導入ガイド

第10章 ISIサーバをクライアントとして利用する場合のセットアップ

ISIサーバをクライアントとして利用する場合は、以下のセットアップ作業を行います。

  1. データベースのセットアップ

    6.2.3 非同期メッセージング(メッセージ保証あり)構成 ”の“データベースのセットアップ”を参照してセットアップしてください。

  2. JMS-Rキューの作成

    7.3 JMS-Rキューの作成 ”を参照して作成してください。

  3. 環境変数の設定

  4. アプリケーションの設定

  5. 環境設定ファイルの設定

  6. 退避用JMSキューの作成

    メッセージ送信API実行時のメッセージ保証機能を利用する場合、退避用JMSキューを作成してください。

ここでは、ISIサーバがインストールされている環境において、サービス利用側アプリケーションだけを運用する場合について説明しています。(サーバ機能を運用するISIサーバは、別のマシンにある場合です。)