Linkexpress 導入ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第1章 導入・構築の流れ> 1.1 導入前の留意事項

1.1.8 TCP/IP環境の留意事項

Linkexpressサーバは、IPv6アドレスによるファイル転送が可能です。なお、起動側システムと応答側システムのIPアドレス環境の違いによる接続は下表のとおりです。

起動側システム

応答側システム

ファイル転送で
採用されるIPアドレス

備考

IPv4

IPv4

IPv4

 

IPv4

IPv6

転送不可

 

IPv4

IPv4/IPv6混在環境

IPv4

 

IPv6

IPv4

転送不可

 

IPv6

IPv6

IPv6

 

IPv6

IPv4/IPv6混在環境

IPv6

 

IPv4/IPv6混在環境

IPv4

IPv4

 

IPv4/IPv6混在環境

IPv6

IPv6

起動側システムでネットワーク定義簡易化機能を利用し、ファイル転送要求時にIPv4アドレスを指定している場合、左記の結果は転送不可です。

IPv4/IPv6混在環境

IPv4/IPv6混在環境

起動側システムのOS仕様に依存

起動側システムでネットワーク定義簡易化機能を利用し、ファイル転送要求時にIPv4アドレスを指定している場合、左記の結果はIPv4です。

また、IPv6アドレスを利用できる転送プロトコル、およびLinkexpressサーバについては、「解説書」「3.1.4 機能面の差異」の「ファイル転送プロトコルによる機能差異」、および「IPv6アドレスのシステム対応について」を参照してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 1997-2010