アクセス制限の定義は、security-constraintタグで定義します。
記述形式
    <security-constraint>
      <web-resource-collection>
        <web-resource-name>resource-name</web-resource-name>
        <url-pattern>pattern</url-pattern>
        <http-method>method</http-method>
      </web-resource-collection>
      <auth-constraint>
        <role-name>name</role-name>
      </auth-constraint>
      <user-data-constraint>
        <transport-guarantee>guarantee-type</transport-guarantee>
      </user-data-constraint>
    </security-constraint>タグの内容
| タグ名 | 説明 | タグの省略 | 複数の指定 | 
|---|---|---|---|
| web-resource-collection | Webリソースコレクションを定義します。 | × | ○ | 
| web-resource-name | webリソースのコレクション名を定義します。 | × | × | 
| url-pattern | URLパターンを定義します。 | × | ○ | 
| http-method | HTTPのメソッド(GET、POSTなど)を定義します。 | ○ | ○ | 
| auth-constraint | Webリソースコレクションにアクセス可能なセキュリティロールを定義します。 | ○ | × | 
| role-name | セキュリティロール名を定義します。 | ○ | ○ | 
| user-data-constraint | データ保護属性を定義します。クライアント-コンテナ間で通信するデータをどう保護すべきであるかを定義します。 | ○ | × | 
| transport-guarantee | クライアント-サーバ間の転送方法を定義します。 
 INTEGRALまたはCONFIDENTIALを指定された場合は、SSLによる通信であることを保証します。 | × | × | 
記述例
    <security-constraint>
      <web-resource-collection>
        <web-resource-name>Hello</web-resource-name>
        <url-pattern>/Hello.jsp</url-pattern>
        <http-method>GET</http-method>
      </web-resource-collection>
      <auth-constraint>
        <role-name>Administrator</role-name>
      </auth-constraint>
      <user-data-constraint>
        <transport-guarantee>NONE</transport-guarantee>
      </user-data-constraint>
    </security-constraint>