Interstage Job Workload Server セットアップガイド |
目次
![]() ![]() |
第4章 バッチサーバ環境の作成 | > 4.2 バッチサーバ環境の設定 | > 4.2.4 バッチワークユニットの環境設定 |
アプリケーション連携実行基盤定義ファイルは、アプリケーション連携実行基盤の定義情報を保持するファイルです。“文字コードの設計”にて決定した、バッチ実行基盤で使用する文字コードを設定します。
コマンド/スクリプト用のアプリケーション連携実行基盤定義ファイルは、以下の2つがあります。両方のファイルを編集する必要があります。
コマンド/スクリプト用のアプリケーション連携実行基盤定義ファイルは、以下の1つだけです。
設定するタグと値は以下のとおりです。
![]()
- EUCの場合:EUC
- SJISの場合:SJISMS
- UTF-8の場合:UTF8
![]()
- EUCの場合:EUC
- UTF-8の場合:UTF8
![]()
- SJISの場合:SJISMS
- UTF-8の場合:UTF8
上記以外の項目は編集しないでください。
コマンド/スクリプト用のアプリケーション連携実行基盤定義ファイルに、使用するコード系としてEUCを指定した例を以下に示します。(太字が変更した部分です)
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<apfw-config>
<framework-config>
<cobol-usage>off</cobol-usage>
<server-charset>EUC</server-charset>
</framework-config>
</apfw-config>
*上記の例は、修正に関係のない行は省略しています
目次
![]() ![]() |