| Interstage Job Workload Server セットアップガイド |
目次
![]()
|
| 第1章 環境作成の概要 | > 1.4 セットアップ資源 |
バッチサーバ環境の作成時の作業項目と、セットアップする資源について以下に説明します。
|
環境作成の作業項目 |
作業項目 |
セットアップ資源名 |
|---|---|---|
|
バッチセットアップ情報ファイルの設定 |
|
|
|
セットアップコマンドの実行 |
QueueConnectionFactory |
|
|
ジョブ終了用イベントチャネル |
||
|
ジョブ終了用イベントチャネルのDestination定義 |
||
|
ジョブステップ用イベントチャネル |
||
|
ジョブステップ用イベントチャネルのDestination定義 |
||
|
エラー用イベントチャネル |
||
|
エラー用イベントチャネルのDestination定義 |
||
|
バッチワークユニット |
||
|
ワークユニット定義ファイル |
||
|
イニシエータ |
||
|
ジョブスプール |
||
|
ジョブログスプール |
||
|
バッチジョブ定義格納ディレクトリ |
||
|
ジョブキュー |
||
|
ユーザの設定 |
OS使用ユーザ |
|
|
ファイル管理機能の設定 |
ファイルシステム設定ファイル |
|
|
論理ディレクトリ定義ファイル |
||
|
ジョブキューの環境設定 |
ジョブキュー |
|
|
バッチワークユニットの環境設定 |
ワークユニット定義ファイル |
|
|
世代ファイル情報の登録 |
世代ファイル情報 |
|
|
バッチジョブ定義ファイルの登録 |
ジョブ定義ファイル(*.jdd) |
|
|
COBOLアプリケーションの配備 |
|
|
|
アプリケーションインタフェース定義ファイル |
||
|
アプリケーション呼出し定義ファイル |
||
|
アプリケーション連携実行基盤定義ファイル |
||
|
アプリケーション配備定義ファイル |
||
|
ワークユニット定義ファイル |
||
|
C言語アプリケーションの配備 |
C言語アプリケーションのライブラリ(*.so) |
|
|
アプリケーションインタフェース定義ファイル |
||
|
アプリケーション呼出し定義ファイル |
||
|
アプリケーション連携実行基盤定義ファイル |
||
|
アプリケーション配備定義ファイル |
||
|
ワークユニット定義ファイル |
||
|
コマンドやスクリプトの配置と設定 |
コマンド |
|
|
シェルスクリプト |
||
|
バッチファイル |
||
|
コマンド/スクリプト用のアプリケーション連携実行基盤定義ファイル |
||
|
ワークユニット定義ファイル |
目次
![]()
|