Interstage Application Server リファレンスマニュアル(API編) |
目次
索引
![]() ![]() |
第1章 C言語インタフェース | > 1.20 Smart Repositoryインタフェース | > 1.20.11 処理結果の受取り/解析インタフェース |
ldap_parse_result
#include "idldap.h" int ldap_parse_result( LDAP *ld, LDAPMessage *res, int *errcodep, char **matcheddnp, char **errmsgp, char ***referralsp, LDAPControl ***serverctrlsp, int freeit );
この関数は、受信したresult情報内の各種情報を読み込みます。この関数は、LDAP_RES_SEARCH_ENTRY以外のresult情報に対して使用します。
この関数では、復帰値としてLDAPエラーコードを返します。LDAPエラーコードの値については、“メッセージ集”の“LDAPエラーコード”を参照してください。
正常終了の場合は、パラメタで指定した変数に、以下の情報が設定されます。
LDAPエラーコードが設定されます。
適合したDNの範囲を示す文字列のアドレスが設定されます。この領域は不要になった時点でldap_memfree()を使用し解放しなければなりません。
指定されたresult情報内の、詳細エラーメッセージのアドレスが設定されます。この領域は不要になった時点でldap_memfree()を使用し解放しなければなりません。
ldap_parse_result()を呼び出す際に、freeitパラメタに0以外の値を指定した場合、ライブラリ内部でldap_msgfree()使用してresult情報を解放します。このため、これ以降は、result情報にアクセスできなくなります。ldap_parse_result()を呼び出す際に、freeitパラメタに0を指定した場合には、不要になった時点で、呼出し元がldap_msgfree()使用してresult情報を解放しなければなりません。
目次
索引
![]() ![]() |