ページの先頭行へ戻る
Interstage Interaction Manager V9.1.1 Interstage Portalworksシナリオ作成支援ガイド

A.1.5 PWScenarioParcelクラス

1つ以上のコンテンツをWebブラウザ⇔シナリオ間、シナリオ⇔USP間で送受信するためのクラスです。

使用方法

シナリオがコンテンツを送受信する単位を定義します。Parcelは、属性情報(Header)とコンテンツ本体(Body)から構成されます。このオブジェクト自身は、単一の送受信コンテンツを表現しますが、Bodyに、このオブジェクトを複数格納することでマルチパートコンテンツを表現します。

Webブラウザ⇔シナリオ間(PWScenarioRequestクラス)

Webブラウザからシナリオにコンテンツ付きでリクエストされた場合、PWScenarioRequestクラスのgetParcelメソッドで、リクエストデータを当該クラスのオブジェクトとして取得します。

シナリオ⇔USP間(callタグのsendDataObjectアトリビュート)

シナリオからUSPにコンテンツ付きでリクエストする場合は、callタグのsendDataObjectアトリビュートにPWScenarioParcelオブジェクトを設定します。

シナリオ⇔USP間(PWScenarioTagResultクラス)

USPからシナリオに返却される結果コンテンツは、PWScenarioTagResultクラスのgetParcelメソッドで、結果コンテンツを当該クラスのオブジェクトとして取得します。

JAVAインタフェース

コンストラクタの概要

PWScenarioParcel()
PWScenarioParcelオブジェクトを生成します。

PWScenarioParcel(java.util.Map headers, java.lang.Object body)
属性情報とコンテンツ本体を指定してPWScenarioParcelオブジェクトを生成します。

メソッドの概要

void

addParcel(PWScenarioParcel child)
マルチパートの子Parcelオブジェクトを追加します。

java.lang.Object

getBody()
Parcelに格納されているコンテンツ本体を返します。

java.lang.String

getEncoding()
Parcelに格納されているコンテンツ本文の文字エンコーディングを取得します。

java.lang.Object

getHeader(java.lang.Object key)
keyで指定された属性名の値を返します。

java.util.Map

getHeaders()
複数の属性情報をMapに返します。

PWScenarioParcel

getParcel(int index)
Parcelがマルチパートを表現している時にindex番目の子Parcelオブジェクトを返します。

boolean

isMultipart()
Parcelがマルチパートを表現しているか否かを返します。

void

setBody(java.lang.Object body)
Parcelに格納されているコンテンツ本体を設定します。

void

setEncoding(java.lang.String encode)
Parcelに格納されているコンテンツ本文の文字エンコーディングを設定します。

void

setHeader(java.lang.String key, java.lang.String value)
Parcelに属性情報を一組設定します。

void

setHeaders(java.util.Map headers)
複数の属性情報を一括して設定します。