| Interstage Studio ユーザーズガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第6章 ビルド | > 6.2 ビルダ | > 6.2.4 検証 |
ワークスペースの検証の設定は、以下の手順で行います。
|
項目 |
説明 |
|---|---|
|
プロジェクトでこれらの設定の上書きを可能にする。 |
プロジェクト単位に検証の設定を行えるようにするかを指定します。 |
|
すべてのバリデータを休止する |
すべてのバリデータを実行しない場合に指定します。 |
|
検査の前に変更されたリソースをすべて自動的に保存 |
バリデータの実行前に変更されたリソースをすべて自動的に保存する場合に指定します。 |
|
手操作 |
プロジェクトを選択して、コンテキストメニューから[検証]を選択することで、手動で検証を実行することができます。 |
|
ビルド |
ビルド時に検証を実行します。 |
|
設定 |
バリデータの実装を選択するなどができますが、提供しているバリデータでは設定で実装を変更することはできません。 |
また、プロジェクト単位にカスタマイズすることもできます。プロジェクト単位の設定は、以下の手順で行います。
カスタマイズ方法はワークスペースの場合と同じになります。
目次
索引
![]()
|