| Interstage Studio ユーザーズガイド |
目次
索引
![]()
|
| 第4章 エディタ | > 4.10 EJB Deployment Descriptorエディタ | > 4.10.2 画面の詳細 |
Session Beanを動作させるために必要な情報を指定します。
|
項目 |
説明 |
|---|---|
|
Homeインタフェース名 |
Session BeanのHomeインタフェース名を限定名(パッケージ付)で指定します。 |
|
Remoteインタフェース名 |
Session BeanのRemoteインタフェース名を限定名(パッケージ付)で指定します。 |
|
LocalHomeインタフェース名 |
Session BeanのLocalHomeインタフェース名を限定名(パッケージ付)で指定します。 |
|
Localインタフェース名 |
Session BeanのLocalインタフェース名を限定名(パッケージ付)で指定します。 |
|
Enterprise Beanクラス名 |
Session Beanのクラス名を限定名(パッケージ付)で指定します。 |
|
セション種別 |
Session Beanの対話特性を指定します。 |
|
トランザクション管理種別 |
トランザクション制御処理を直接ソースに記述する場合はBeanを指定します。 |

サービスエンドポイントインタフェースを定義する<service-endpoint>タグについては、[ソース]タブでXMLを直接追加、編集してください。
目次
索引
![]()
|