PRIMECLUSTER Wizard for Oracle 導入運用手引書 4.2 - Linux for Itanium 版 - |
目次
![]() ![]() |
第4章 コマンド |
スーパーユーザー
/opt/FJSVclora/sbin/hvoraenable userApplication Resource
/opt/FJSVclora/sbin/hvoraenable -a [ userApplication ]
hvoradisable コマンドによってリソース監視が中断されたローカルノード上の Oracle インスタンスリソース、リスナーリソースの監視を再開します。userApplication が停止中/起動中の両方で使用できます。
userApplication が停止中に使用した場合、hvoradisable コマンドで設定された監視無効設定を解除します。
userApplication が運用中に使用した場合は、すぐに監視を再開します。そのため、Oracle インスタンス、リスナーを手動起動した状態で、本コマンドを実行してください。(この場合、リソースの状態が Warning から Online になることを確認してください。)
ASM インスタンスリソース、Oracle Clusterware リソースは監視が行われませんので、本コマンドによる監視の再開は必要ありません。
ASM インスタンスリソースについての詳細は、"2.4.2 ASM(Automatic Storage Management) を使用する場合" を参照してください。
userApplication Resource
userApplicationには、監視再開するリソースが含まれる userApplication 名を指定します。 Resource には、監視再開する Oracle インスタンスリソース、リスナーリソースいずれかのリソース名を指定します。
userApplication と Resource には、ローカルノードに存在するものを指定してください。
-a [ userApplication ]
ローカルノード上に存在し、かつ userApplication に指定された userApplication に属する全ての Oracle インスタンス、リスナーリソースの監視を再開します。
userApplication が省略された場合、本コマンドはローカルノード上に存在する全ての Oracle インスタンス、リスナーリソースの監視を再開します。
0 : 正常終了
1 : 異常終了
2 : 異常終了 (-a オプション指定時に、いくつかのリソースの監視中断に失敗)
本コマンドの実行タイミングに注意してください。状態不整合や意図せぬリソース異常を引き起こす場合があります。
目次
![]() ![]() |