PRIMECLUSTER 活用ガイド <メッセージ集> (Solaris(TM)オペレーティングシステム/Linux版)
目次 索引 前ページ次ページ

第6章 RMS に関するメッセージ> 6.1 RMSメッセージ

6.1.17 SWT: 切替要求 (hvswitch コマンド)


 

(SWT, 1) The 'AutoStartUp' attribute is set and the HV_AUTOSTART_WAIT time for the user application <appli> has expired, without an automatic start up having yet taken place. Reason: not all necessary cluster hosts are online!

[内容]

AutoStartup=1 で、かつ、PartialCluster=0 で、かつ、全ノード起動が HV_AUTOSTART_WAIT の時間内に行われなかったことを示しています。

[対処]

対処不要です。


 

(SWT, 4) object is online locally, but is also online on onlinenode.

[内容]

オブジェクト object が複数のノード上でオンラインになっている場合にこのメッセージが出力されます。

[対処]

オブジェクト object がクラスタ内の複数ノードでオンラインになっていないことを確認してください。


 

(SWT, 5) object: AutoStartUp skipped because object is faulted.

[内容]

Faulted 状態であるため、AutoStartUp は取り消されます。

[対処]

Faulted 状態をクリアしてください。


 

(SWT, 6) object: AutoStartUp skipped because a Fault occurred during initialization.

[内容]

Faulted 状態であるため、AutoStartUp は取り消されます。

[対処]

Faulted 状態をクリアしてください。


 

(SWT, 7) object: AutoStartUp skipped because userApplication is deactivated.

[内容]

userApplication がDeact 状態であるため、AutoStartUp は取り消されます。

[対処]

userApplication のDeact状態を解除し、アプリケーションを手動で起動してください。


 

(SWT, 8) object: AutoStartUp skipped because not all necessary cluster hosts are online.

[内容]

PartialCluster 属性が0 に設定され、必要なすべてのクラスタノードがOnline にならないため、AutoStartUp が取り消されます。

[対処]

必要なすべてのクラスタノードでRMS を起動した後、必要に応じてアプリケーションを手動で起動してください。


 

(SWT, 12) object is busy or locked. Switch request skipped.

[内容]

<object> がビジーまたはロック状態であるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

<object> が切替え可能な状態になるまで待機してから、切替え要求を再度実行してください。


 

(SWT, 13) Not all necessary cluster hosts for application <userapplication> are online. Switch request skipped. If the application should be brought online anyway, use the forced switch option ('hvswitch -f'). CAUTION: Forcing the application online could result in an inconsistent cluster if the application is already online on another node.

[内容]

アプリケーションに必要なすべてのクラスタノードがOnline になっていないため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

アプリケーションをOnline にする必要がある場合は、強制切替オプション(hvswitch -f) を使用してください。

注意:強制切替えを実施した場合、整合性が失われたりデータが破損する場合があるので注意が必要です。


 

(SWT, 14) object is deactivated. Switch request skipped.

[内容]

アプリケーションがDeact 状態であるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

アプリケーションのDeact 状態を解除し、要求を再度発行してください。


 

(SWT, 16) No target host found or target host is not ready to go online. Switch request skipped.

[内容]

切替えに指定したノードが見つからないか、Online にする準備ができていないため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

対象ノードがOnline になるまで待機するか、対象ノードを起動してください。


 

(SWT, 17) <appli>: target host of switch request is already the currently active host, sending the online request now!

[内容]

Online に遷移するノードの再確認処理を行っている最中であることを示します。

[対処]

情報のメッセージのため、対処不要です。


 

(SWT, 18) object is not ready to go online on local host. Switch request skipped.

[内容]

アプリケーションまたはローカルノードが遷移状態であるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

アプリケーションとローカルノードがOnline になってから、切替え要求を再度実行してください。


 

(SWT, 20) Could not remove host <hostname> from local priority list.

[内容]

ノードがクラスタを離脱しているのに、内部優先順位リストから該当のエントリを削除できません。プログラムスタックおよびメモリ管理内部の問題です。

[対処]

このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。


 

(SWT, 23) object is busy or locked. Deact request skipped.

[内容]

対象アプリケーションがビジーまたはロック状態のため、Deact 要求を処理できません。

[対処]

対象アプリケーションの状態が変更されるまで待機してから、Deact 要求を再度実行してください。


 

(SWT, 24) object is deactivated. Switch request skipped.

[内容]

対象アプリケーションがDeact 状態のため、切替え要求を処理できません。

[対処]

対象アプリケーションを活性化してください。


 

(SWT, 25) objectname: outstanding switch request of dead host was denied; cluster may be in an inconsistent condition!

[内容]

切替要求の処理中にノードが動作しなくなりました。クラスタアプリケーションを制御するノードが途中まで進んでいた切替え処理を続けようとしましたが、他のノードが同意しません。これはクラスタの重大な不整合が起こっていることを意味しますが、本来発生すべきでないエラーです。

[対処]

このメッセージを記録して、調査用の情報を採取してください。その後、当社技術員(SE)に連絡してください。調査情報の採取方法については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド<トラブルシューティング編>" を参照してください。


 

(SWT, 26) object: dead host <hostname> was holding an unknown lock. Lock will be skipped!

[内容]

停止中のノード <hostname> が、新規ノードにとって不明なロックをかけている場合に、このメッセージが出力されます。

[対処]

クラスタがクリーンアップするのを待ってください。


 

(SWT, 32) object is currently in an inconsistent state on local host. Switch request skipped. Clear inconsistency first, or override with the forced switch option ('hvswitch -f').

[内容]

アプリケーションが現在ローカルノード上でInconsistent 状態です。Inconsistent 状態をクリアしないかぎりアプリケーションを切替えることはできないため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。

アプリケーションをOnline にする必要がある場合は、強制切替オプション(hvswitch -f) を使用してください。

注意:強制切替えを実施した場合、整合性が失われたりデータが破損する場合があるので注意が必要です。


 

(SWT, 33) object is not ready to go online on the local host. A local inconsistent state prevents a switch to another node. Switch request skipped.

[内容]

アプリケーションが現在ローカルノード上でInconsistent 状態です。Inconsistent 状態をクリアしないかぎりアプリケーションを切替えることはできないため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

Inconsistent 状態をクリアしてください。

アプリケーションをOnline にする必要がある場合は、強制切替オプション(hvswitch -f) を使用してください。

注意:強制切替えを実施した場合、整合性が失われたりデータが破損する場合があるので注意が必要です。


 

(SWT, 34) object is not ready to go online on local host. Trying to find another host.

[内容]

userApplication をローカルノード上でOnline にする準備ができていないため、RMS は切替え要求を優先順位リストの次のノードに転送します。

[対処]

対処する必要はありません。


 

(SWT, 36) sysnode is in the Wait state. Switch request skipped.

[内容]

sysnodeがWait 状態であるため、切替え要求は取り消されます。

[対処]

ノードのWait 状態が終了するまで待機してから、切替え要求を再度実行してください。


 

(SWT, 39) Processing normal switch request for application <appli> to node<node>.

[内容]

userApplication<appli> からノードに切替え要求中であることを示しています。

[対処]

情報のメッセージのため、対処不要です。


 

(SWT, 45) hvshut aborted because of a busy uap <userapplication>.

[内容]

アプリケーションがビジーであるために hvshut 要求が中止されました。

[対処]

アプリケーションがビジーな場合は RMS をシャットダウンしないようにしてください。アプリケーションが処理を終了してから RMS をシャットダウンしてください。


 

(SWT, 46) hvshut aborted because modification is in progress.

[内容]

動的変更の実行中であるために hvshut 要求が中止されました。

[対処]

動的変更の実行中は RMS を停止しないでください。RMS を停止するには、動的変更が終了するまでお待ちください。


 

(SWT, 69) AutoStartUp for application <userapplication> is ignored because the environment variable HV_AUTOSTARTUP is set to 0.

[内容]

HV_AUTOSTARTUP 環境変数が0 に設定されていることにより各アプリケーションのAutoStartUp 属性が無効になります。アプリケーションは自動起動しません。

[対処]

各アプリケーションのAutoStartUp属性に従ってアプリケーションを起動させるには、HV_AUTOSTARTUP 環境変数を1 に設定してください。


 

(SWT, 70) AutoStartUp for application<appli> is invoked though not all neccessary cluster hosts are Online, because PartialCluster attribute is set.

[内容]

PartialCluster=1 が設定されているため、全ノードが揃わなくても、HV_AUTOSTART_WAIT 経過後に Online 処理を開始したことを示しています。

[対処]

情報のメッセージのため、対処不要です。


 

(SWT, 72) userapplication received Maintenance Mode request from the controlling userApplication. The request is denied, because the state is either Faulted or Deact or the application is busy or locked.

[内容]

状態がFaulted またはDeact であるか、アプリケーションがビジーまたはロック中であるため、制御側userApplication からの保守モード要求は拒否されます。

[対処]

Faulted またはDeact 状態をクリアしてから、保守モード要求を再度実行してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2009