PRIMECLUSTER 活用ガイド <トラブルシューティング編> (Solaris(TM)オペレーティングシステム/Linux版) |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 トラブル情報の採取 | > 第9章 RMS に関するトラブル情報収集 |
hvdump コマンドは、ローカルノードの RMS の調査情報を取得する場合に使用します。
hvdump は、ローカルノードで動作している BM(ベースモニタ) の状態に関係なく、調査に必要な情報を収集します。収集される情報については、"PRIMECLUSTER 活用ガイド <コマンドリファレンス編>" の "hvdump(1M)" を参照してください。
なお、hvdump コマンドは、fjsnap コマンドを -a または -h オプションを指定して実行した場合にも実行されます。fjsnap コマンドの実行方法については、"7.1.1 fjsnap コマンドの実行" を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |