PRIMECLUSTER 活用ガイド <トラブルシューティング編> (Solaris(TM)オペレーティングシステム/Linux版) |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 トラブル情報の採取 | > 第8章 CF に関するトラブル情報収集 | > 8.2 cftool コマンドを使用する |
cftool -d コマンドを実行した場合の例について説明します。
次の cftool のオプションを実行すると、デバイスの状態が表示されます。
fuji2# cftool -d |
この例では、Configured 欄に YES の行があることから、クラスタにインタコネクトが使用されていることがわかります。これで使用中のデバイス名およびデバイス番号がわかり、トラブルシューティングをさらに進めることができます。
目次
索引
![]() ![]() |