操作方法
説明 | 操作方法 |
---|---|
| <"C.4 サービスのセットアップ"に示す操作により、サービスセットアップまで進みます。> |
操作方法の説明
メッセージルータのセットアップを選択します。
メッセージルータ変更を選択します。
メッセージルータのサービス名を指定します。
メッセージルータのノード名を指定します。
MIMEゲートウェイを使用する場合は、"yes"を入力します。
MIMEゲートウェイをインストールしているサーバのコンピュータ名を指定します。
MIMEゲートウェイをインストールしているコンピュータのDNSドメイン名を指定します。DNSを使用していない場合、なにも入力せずに[ENTER]キーを押します。6と7の名前をつなぎ合わせると、MIMEゲートウェイがインストールされているコンピュータの完全修飾ドメイン名となります。
DNSを使用しない場合、6で指定したコンピュータ名は、hostsファイルのホスト名に定義されている必要があります。
ドメイン名の入力が完了したら、なにも入力せずに[ENTER]キーを押します。
このサイトで使用するインターネットベースアドレスを指定します。ユーザのインターネットベースアドレスが複数ある場合、複数指定できます。たとえば、User1のインターネットアドレスが、"user1@eg.tokyo.comp.co.jp"、User2のインターネットアドレスが、"user2@dv.tokyo.comp.co.jp"の場合、"eg.tokyo.comp.co.jp"と" dv.tokyo.comp.co.jp"を登録します。このアドレスは、Directoryアプリケーションを使用してユーザを登録するとき、選択することができます。
インターネットアドレスの入力が完了したら、なにも入力せずに[ENTER]キーを押します。
メッセージをX.400にルーティングする場合、"yes"を入力します。12.以降で、X.400アドレスを指定しますが、このアドレスに日本語文字列を設定できます
(国名、主管庁領域名、私設領域名には指定できません)。ただし、日本語を含むアドレスを定義できるのは、1つ以上の印刷可能文字列でX.400アドレスを定義したあとです。注意してください。
X.400アドレスの国名を入力します。日本語は指定できません。
X.400アドレスの主管庁領域名を入力します。1文字の空白を入力する場合は、"_"を指定します。日本語は指定できません。
X.400アドレスの私設領域名を入力します。日本語は指定できません。
X.400アドレスの組織名を入力します。印刷可能文字列を指定します。
X.400アドレスの部門名1を入力します。入力する必要がない場合、なにも入力せずに[ENTER]キーを押します。値を入力すると、部門名2を問い合わせてきます。部門名1から部門名4まで設定できます。印刷可能文字列を指定します。
最初に設定するベースアドレスは、印刷可能文字列のみを指定する必要があるため、"no"を入力します。2番目以降のベースアドレスを設定する場合は、"yes"を指定してテレテックス文字列用のベースアドレスを設定することができます。
ユーザのX.400ベースアドレスが複数ある場合、"yes"を入力し、12~17までを繰り返します。 X.400ベースアドレスは、インターネットアドレスと同じように、複数指定できます。このアドレスを複数指定すると、Directoryアプリケーションを使用してユーザを登録するとき、指定した中から選択することができます。
400アドレスの入力が完了したら、"no"を入力します。
メッセージをFAXにルーティングする場合、"yes"を入力します。
FAXベースアドレスを入力します。
設定した値が正しければ、[Enter]キーを押します。"no"を入力すると、再び定義処理を実行できます。
注意
設定したインターネットベースアドレス、X.400ベースアドレス、FAXベースアドレスは、あとから削除できません。
メッセージルータの構成を変更するときは、変更しない個所についても設定漏れがないことを確認し、設定漏れがあった場合には、再度、値を入力してください。
エンタープライズディレクトリが起動されていない時にメンバーサイト上でベースアドレスを変更すると、変更内容がエンタープライズディレクトリに反映されません(他サイトから見た時に変更されていないように見えます)。エンタープライズシステムのメンバーサイト上でベースアドレスを変更する場合は、エンタープライズディレクトリが起動されているときに行ってください。エンタープライズディレクトリが起動されていないときに変更した場合は、以下の手順で復旧してください。
エンタープライズディレクトリを起動します。
メンバーサイト上のベースアドレスを一時的に別の値に変更します。
再度、変更したい値に戻します。
一度設定したベースアドレスを削除すると、データベース内のユーザ情報に矛盾が発生しメール送信が正しく行われなくなります。ベースアドレスを削除したい場合は、対象のベースアドレスを、削除されたことが分かるような名前にいったん変更してください。再度ベースアドレスを追加する必要が発生したときに、その未使用のベースアドレスを再使用するようにしてください。