Interstage Application Server 運用ガイド
|
目次
索引

|
2.6.4.1 状態表示
■ イベントチャネルの状態情報
サイト内のサーバグループおよび単体運用の管理対象サーバに作成されているイベントチャネルの状態表示は、以下の手順で行います。
- 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
- Interstage管理コンソールの
[一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [イベントサービス]の[イベントチャネル]タブ
でサイト内のサーバグループおよび単体運用の管理対象サーバに作成されているイベントチャネルの一覧と状態情報が表示されます。
また、以下の画面から、サーバグループまたは単体運用の管理対象サーバ単位にイベントチャネルの状態情報を表示できます。
- 管理サーバのInterstage管理コンソールの
[一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [イベントサービス] > [サーバグループまたは単体運用の管理対象サーバ] > [イベントチャネル]
でサーバグループまたは単体運用の管理対象サーバに作成されているイベントチャネルの一覧と状態情報が表示されます。
- 管理サーバのInterstage管理コンソールの
[統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [管理対象サーバ] > [サービス] > [イベントサービス] > [イベントチャネル]
で管理対象サーバに作成されているイベントチャネルの一覧と状態情報が表示されます。
- 管理対象サーバのInterstage管理コンソールにログインし、
[Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [イベントサービス] > [イベントチャネル]
で管理対象サーバに作成されているイベントチャネルの一覧と状態情報が表示されます。
■ 保存先の状態表示
サイト内のサーバグループおよび単体運用の管理対象サーバに作成されている保存先の状態表示は、以下の手順で行います。
- 管理サーバのInterstage管理コンソールにログインします。
- Interstage管理コンソールの
[一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [イベントサービス]の[保存先]タブ
でサイト内のサーバグループおよび単体運用の管理対象サーバに作成されている保存先の一覧と情報が表示されます。
また、以下の画面から、サーバグループまたは単体運用の管理対象サーバ単位に保存先の情報を表示できます。
- 管理サーバのInterstage管理コンソールの
[一括操作] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [イベントサービス] > [サーバグループまたは単体運用の管理対象サーバ] > [保存先]
でサーバグループまたは単体運用の管理対象サーバに作成されている保存先の一覧と情報が表示されます。
- 管理サーバのInterstage管理コンソールの
[統合管理] > [Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [管理対象サーバ] > [サービス] > [イベントサービス] > [保存先]
で管理対象サーバに作成されている保存先の一覧と情報が表示されます。
- 管理対象サーバのInterstage管理コンソールにログインし、
[Interstage管理コンソール] > [Interstage Application Server] > [サービス] > [イベントサービス] > [保存先]
で管理対象サーバに作成されている保存先の一覧と情報が表示されます。
Copyright 2006 FUJITSU LIMITED