ページのトップに戻る
ETERNUS SFAdvancedCopy Manager 13.4 運用手引書

9.2.3 保守系コマンド

バックアップ管理の保守系コマンドについて説明します。

9.2.3.1 資源整合コマンド(swstsrsemtch)

システムダウンなどでバックアップ管理簿内の情報の整合性が不完全となってしまった場合、整合性がとれるように復旧します。

  1. 指定方法

    [Storageサーバで実施する場合]
    /opt/FJSVswsts/bin/swstsrsemtch [-x]

    [Storage管理サーバで実施する場合]
    /opt/FJSVswsts/bin/swstsrsemtch [-x] [-h Server]

  2. オプションの説明

    オプション

    説明

    -h

    Storageサーバ名を指定します。
    Storage管理サーバ以外でこのオプションを使用することはできません。

    -x

    リポジトリとの整合をとります。
    Storage管理サーバのバックアップ管理簿の復旧が、何らかの原因により行えなかった場合、このオプションを指定してください。

  3. 実行例

    # /opt/FJSVswsts/bin/swstsrsemtch
    swstsrsemtch completed
    #

9.2.3.2 資源バックアップコマンド(swstresback)

バックアップ管理簿を指定されたディレクトリにバックアップします。

  1. 指定方法

    /opt/FJSVswsts/bin/swstresback Backup-Directory

  2. オペランドの説明

    オペランド

    説明

    Backup-Directory

    バックアップ管理簿を退避するディレクトリ名を指定します。

  3. 実行例

    バックアップ管理簿を/home/backupにバックアップします。

    # /opt/FJSVswsts/bin/swstresback /home/backup
    swstresback completed
    #

注意

次のような場合は、バックアップされません。

  • 指定したディレクトリが存在しないとき。

  • 指定したディレクトリが空き容量不足等でコピーができなかったとき。

9.2.3.3 資源リストアコマンド(swstresrst)

バックアップ管理簿を指定されたディレクトリからリストアします。

  1. 指定方法

    /opt/FJSVswsts/bin/swstresrst Backup-Directory

  2. オペランドの説明

    オペランド

    説明

    Backup-Directory

    バックアップ管理簿を退避したディレクトリ名を指定します。

  3. 実行例

    バックアップ管理簿を/home/backupからリストアします。

    # /opt/FJSVswsts/bin/swstresrst /home/backup
    swstresrst completed
    #

注意

本コマンドにより、バックアップ管理簿のリストアを実行する際には、事前に9.2.1.1 Storageサーバ構成情報設定コマンド(swstsvrset)を実行する必要があります。

注意

次のような場合は、リストアされません。

  • 指定したディレクトリが存在しないとき。

  • 指定したディレクトリにバックアップ管理簿が存在しないとき。

  • 指定したディレクトリからリストアしたときに、空き容量不足等でコピーができなかったとき。