MessageQueueDirector説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 拡張機能編> 第4章 イベントチャネル連携サービス> 4.7 コマンド

4.7.7 mqdnsgwcomm(サービスの通信を制御する)

名前

 mqdnsgwcomm − サービスの通信を制御する。

形式

mqdnsgwcomm [-s sysname] {-a|-d|-r|-c|-e|-n} [-p pserver] { channelid | * }

機能説明

 イベントチャネル連携サービスの通信を制御するコマンドです。-eオプション以外は送信側サーバで実行します。

 以下に、本コマンドのオプションとパラメタを示します。

-s sysname

 対象のMQDの名前(MQDシステム名)を指定します。このパラメタを省略した場合、MQDシステム名は“MQD001”となります。

{-a|-d|-r|-c|-e|-n}

制御を指定します。

-a : サービスの通信を再開します。
   メッセージの送信を再開する場合に指定します。

-d : サービスの通信を停止します。
   メッセージの送信を一時的に停止する場合に指定します。

-r : チャネルコネクションを初期化します。
   送信キューと受信キューの対応関係を変更する場合に指定します。

-c : 強制的にチャネルコネクションを初期化します。
   チャネルコネクションの初期化を相手サーバの状態に関わらず実行する場合に指定
   します。

-e : 受信サーバで実行します。送信側とはかかわりなく受信サーバのチャネルコネク
  ションのみを初期化します。
   送信キューと受信キューの対応関係を変更する場合に指定します。

-n: 通信環境の追加を行います。
   サービスが稼動中に通信環境の追加を行う場合に指定します。サービス定義
   の中に削除もしくは変更された定義がある場合は通信環境の追加に失敗します。

-p pserver

送信サーバのMQDサーバ識別子を指定します。-eオプションを指定した時のみ有効です。削除する単位で以下のように指定します。

任意のチャネルコネクション情報の削除

mqdnsgwcomm -e -p pserver channelid

・任意の送信サーバに対するすべてのチャネルコネクション情報の削除

mqdnsgwcomm -e -p pserver *

・受信サーバすべてのチャネルコネクション情報の削除

mqdnsgwcomm -e *

{channelid | * }

channelid: 制御するイベントチャネルの送信チャネル識別子を指定します。
送信チャネル識別子は、CHANNELセクション定義の送信チャネル識別子を使用して
ください。

*: すべての送信チャネル識別子を指定する場合に指定します。

  なお、本指定を行う場合にコマンドを実行するシェルがボーンシェル以外の場合、\*、'*'または"*"のように指定してください。

注意事項

使用例

 MQDシステム名 MQD001、送信チャネル識別子 ID000001 のイベントチャネルからの送信を停止します。

mqdnsgwcomm -d ID000001



目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006