MessageQueueDirector説明書
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 拡張機能編> 第4章 イベントチャネル連携サービス> 4.5 保守

4.5.1 通信定義の追加

 送信側、受信側でそれぞれ表1.19の手順に沿って作業します。追加する非同期メッセージ基盤およびキューはすでに作成済みとします。

[表1.19 通信定義の追加手順]

No

送信サーバ

受信サーバ

1

受信定義ファイルの作成・定義登録

2

受信定義の反映(動的追加)

3

送信定義ファイルの作成・定義登録

4

送信定義の反映(動的追加)

 図1.33に通信定義追加の概念図を示します。

[図1.33 通信定義の追加]


下へ4.5.1.1 受信定義ファイルの作成・定義登録
下へ4.5.1.2 受信定義登録の反映(動的追加)
下へ4.5.1.3 送信定義ファイルの作成・定義登録
下へ4.5.1.4 送信定義登録の反映(動的追加)

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2006