ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 運用手引書 13.3 - Microsoft(R) Windows(R) 2000 -,- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 -, - Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第9章 Exchangeデータベースのバックアップとリストア | > 9.5 リストアの実行 |
リストアを行った後に以下の作業を行う必要があります。
リストア同期処理の停止(同期型リストアを行う場合のみ)
物理ディスクに対するリソース監視の再開
ストレージグループのマウント
Exchange 2003、Exchange 2007で必要となるリストア後の作業は以下の通りです。
表: Exchange 2003で必要となるリストア後の作業
作業 |
リストア方式 |
|
---|---|---|
OPC |
EC/REC |
|
リストア同期処理の停止(9.5.3.1) |
不要 |
必要 |
物理ディスクに対するリソース監視の再開(9.5.3.2) |
必要 |
必要 |
ストレージグループのマウント(9.5.3.3) |
Point-in-Timeリストアの場合のみ必要 |
Point-in-Timeリストアの場合のみ必要 |
表: Exchange 2007で必要となるリストア後の作業
作業 |
リストア方式 |
|
---|---|---|
OPC |
EC/REC |
|
リストア同期処理の停止(9.5.3.1) |
不要 |
未サポート |
物理ディスクに対するリソース監視の再開(9.5.3.2) |
必要 |
未サポート |
ストレージグループのマウント(9.5.3.3) |
必要 |
未サポート |
リストア同期処理の停止はExchangeサーバ上で複製解除コマンド(swsrpcancel)で行います。
実行例:
C:\>set SWSTGNODE=nodeAGT C:\>C:\Win32App\AdvancedCopyManager\bin\swsrpstat_exchange -evs VSVR -sgname FirstStorageGroup Server Original-Volume Replica-Volume Direction Status Execute EXCHG-SVR g1d1p1@EXCHG-SVR g1d11p1@BKUP-SVR reverse suspend ---- EXCHG-SVR g1d2p1@EXCHG-SVR g1d12p1@BKUP-SVR reverse suspend ---- EXCHG-SVR g1d1p1@EXCHG-SVR g1d13p1@BKUP-SVR ---- ---- ---- EXCHG-SVR g1d2p1@EXCHG-SVR g1d14p1@BKUP-SVR ---- ---- ---- C:\>C:\Win32App\AdvancedCopyManager\bin\swsrpcancel g1d11p1@BKUP-SVR g1d1p1@EXCHG-SVR FROM=g1d3p1@BKUP-SVR, TO=g1d1p1@EXCHG-SVR swsrpcancel completed C:\>C:\Win32App\AdvancedCopyManager\bin\swsrpcancel g1d12p1@BKUP-SVR g1d2p1@EXCHG-SVR FROM=g1d4p1@BKUP-SVR, TO=g1d2p1@EXCHG-SVR swsrpcancel completed C:\>C:\Win32App\AdvancedCopyManager\bin\swsrpstat_exchange -evs VSVR -sgname FirstStorageGroup Server Original-Volume Replica-Volume Direction Status Execute EXCHG-SVR g1d1p1@EXCHG-SVR g1d11p1@BKUP-SVR ---- ---- ---- EXCHG-SVR g1d2p1@EXCHG-SVR g1d12p1@BKUP-SVR ---- ---- ---- EXCHG-SVR g1d1p1@EXCHG-SVR g1d13p1@BKUP-SVR ---- ---- ---- EXCHG-SVR g1d2p1@EXCHG-SVR g1d14p1@BKUP-SVR ---- ---- ---- swsrpvssrestore_exchange successfully completed C:\> |
リソース監視を停止している物理ディスクに対して、保守モードを解除してリソース監視を再開します。
実行例:
C:\> cluster ExampleCluster res "Disk J:" /maint:off リソース 'Disk J:' のために保守モードをクリアしています。 リソース グループ ノード 状態 -------------------- -------------------- --------------- ------ Disk J: GRP1 NODE1 オンライン C:\> |
Exchange 2003かつPoint-in-Timeリストアの場合、Exchange システムマネージャを使用してディスマウント状態となっているすべてのストアをマウントします。ロールフォワードリストアの場合は、すでにマウント済みのため、ストアのマウントは必要ありません。
Exchange 2007の場合は、以下の手順でストアをマウントします。
ロールフォワードリストアの場合はCHKファイル(EXX.chk)を削除またはリネームしてください(Point-in-Timeリストアの場合は、本手順は実施しないようにしてください)。
Exchange 管理コンソールからディスマウント状態となっているすべてのストアをマウントします。
目次
索引
![]() ![]() |