Ajaxフレームワーク UI部品リファレンス |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 画面部品 | > 2.2 コンテナ部品 |
Windowは、ブラウザ内で移動可能な内部ウィンドウを指定する部品です。
本部品は、デフォルトでは不可視です。可視化するには、showメソッドを利用します。
本部品で指定可能な項目を以下に示します。
<div rcf:type="Window" rcf:top="100px" rcf:left="200px" ... > HTML要素 </div> |
子要素には、HTML要素およびUI部品を指定できます。子要素に定義されたHTML要素は、ボディ部の内容になります。
表の項目の意味は、“表の項目の意味”を参照してください。
名前 |
データ型 |
説明 |
省略 |
省略値 |
属性指定 |
更新 |
部分更新 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
closeButton |
Boolean |
右上の閉じるアイコンを表示するかどうかを指定します。
|
可 |
false |
値 |
不可 |
不可 |
mode(注) |
Number |
画面モードを指定します。
|
可 |
0 |
値 |
不可 |
不可 |
resizable |
Boolean |
ウィンドウサイズの変更可否を指定します。
|
可 |
false |
値 |
不可 |
不可 |
closeButtonImage |
Object |
ボタンのイメージを指定するオブジェクトを指定します。オブジェクト構造は、ComboBoxのbuttonImageプロパティと同じです。 |
可 |
標準の画像 |
値 |
不可 |
不可 |
label |
String |
タイトル部のラベルテキストを指定します。 |
可 |
"" |
値、バインド |
可 |
不可 |
注) mode=1または2の場合、以下の注意事項があります。
部品共通のプロパティも指定できます。詳細は、“画面部品共通プロパティ”を参照してください。
パーツ名 |
プレフィックス |
クラス名 |
使用可能なスタイル |
---|---|---|---|
部品全体 |
なし |
rcf-Window |
|
タイトル部 |
title |
rcf-Window-title |
|
ボディ部 |
body |
rcf-Window-body |
|
タイトルラベル部 |
titleLabel |
rcf-Window-titleLabel |
|
閉じるボタン部 |
closeButton |
rcf-Window-closeButton |
|
注1) widthのデフォルトは300pxです。
注2) top、leftのデフォルトは共に0pxです。
注3) zIndexのデフォルトは、モーダルおよびwindow外クリックで閉じる場合が20000、モードレスの場合が10000です。
注4) white-spaceの値はnowrapで、変更できません。
詳細は、“スタイルプロパティ”を参照してください。
APIでWindow位置を変更する場合は、setStyleメソッドを利用します。
例
window1.setStyle("top", "100px"); window1.setStyle("left", "100px"); |
Panelのイベントリスナを利用できます。詳細は、“Panel”の“イベントリスナ”を参照してください。
Windowのパーツごとの部品共通のイベントリスナを利用できます。部品共通のイベントリスナは、“画面部品共通イベントリスナ”を参照してください。
タイトルラベル部のイベントリスナ
名前 |
説明 |
イベントオブジェクト |
---|---|---|
onClickTitleLabel |
タイトルラベル部でマウスによりクリックされたときに呼ばれます。 |
|
onDblClickTitleLabel |
タイトルラベル部でマウスによりダブルクリックされたときに呼ばれます。 |
|
onMouseDownTitleLabel |
タイトルラベル部でマウスボタンが押し下げられたときに呼ばれます。 |
|
onMouseUpTitleLabel |
タイトルラベル部でマウスボタンが離されたときに呼ばれます。 |
|
onMouseOverTitleLabel |
マウスがタイトルラベル部の上に重ねられたときに呼ばれます。 |
|
onMouseOutTitleLabel |
マウスがタイトルラベル部の上から離れたときに呼ばれます。 |
|
onMouseMoveTitleLabel |
マウスがタイトルラベル部の上で動かされたときに呼ばれます。 |
閉じるボタン部のイベントリスナ
名前 |
説明 |
イベントオブジェクト |
---|---|---|
onClickCloseButton |
閉じるボタン部でマウスによりクリックされたときに呼ばれます。 |
|
onMouseDownCloseButton |
閉じるボタン部でマウスボタンが押し下げられたときに呼ばれます。 |
|
onMouseUpCloseButton |
閉じるボタン部でマウスボタンが離されたときに呼ばれます。 |
|
onMouseOverCloseButton |
マウスが閉じるボタン部の上に重ねられたときに呼ばれます。 |
|
onMouseOutCloseButton |
マウスが閉じるボタン部の上から離れたときに呼ばれます。 |
|
onMouseMoveCloseButton |
マウスが閉じるボタン部の上で動かされたときに呼ばれます。 |
固有のJavaScript APIはありません。部品共通のJavaScript APIは、“画面部品共通JavaScript API”を参照してください。
Windowは、デフォルトでは不可視です。
本部品の表示/非表示は、画面部品共通APIのshowメソッドおよびhideメソッドを利用してください。詳細は、“画面部品共通JavaScript API”を参照してください。
Windowのサイズ
Windowのサイズについては、以下の注意事項があります。
Windowの配置
zIndex
Windowの最前面の描画は、zIndexの仕組みを利用します。複数のWindow部品がある場合や、ほかの部品でzIndexを指定している場合などは、zIndexの値が大きいものから前面に表示されます。
したがって、複数のWindow部品を同時に表示する場合には、通常、あとから表示するWindowのzIndexを、すでに開いているWindowのzIndexより大きい値に設定します。
その他
目次
索引
![]() ![]() |