Systemwalker Centric Manager 使用手引書 グローバルサーバ運用管理ガイド - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第7章 グローバルサーバの監視方法・操作方法> 7.5 被監視システムを操作する

7.5.1 メッセージ検索

被監視システムから通知されたすべてのメッセージは、[メッセージ一覧]ウィンドウで見ることができます。それらのメッセージのうち、特定のメッセージのみを検索して見たい場合は、[メッセージ検索]ウィンドで検索します。

以下の手順で操作します。

  1. 全システムのメッセージの中から検索する場合は、[Systemwalkerコンソール]の[操作]メニューから、[メッセージの検索]を選択します。また、特定の被監視システムから通知されたメッセージを検索する場合は、検索したいシステムを選択し、[操作]メニューから[指定オブジェクト]-[メッセージの検索]を選択します。

    → [メッセージ検索]ウィンドウが起動し、[条件指定(メッセージ検索)]ダイアログボックスが表示されます。

  2. メッセージの検索条件を入力し、[実行]ボタンをクリックします。

    なお、ジョブ番号表示機能を無効にしている場合、[条件指定(メッセージ検索)]ダイアログボックスには、[ジョブ番号]のチェックボックスが表示されません。

    マルチラインメッセージの検索方法の指定

    [マルチラインメッセージの場合、検索文字列を含む行のみ表示する]のチェックボックスの指定による違いを以下に示します。

  3. 検索結果が[メッセージ検索]ウィンドウに表示されます。

  4. さらにメッセージを検索する場合は、[メッセージ検索]ウィンドウの[操作]メニューから[条件指定]を選択します。[条件指定(メッセージ検索)]ダイアログボックスが表示されます。

ソート機能

メッセージ検索の検索結果を[日時]、[表示名]などの昇順/降順に並べ替えることができます。ソート機能の詳細は、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”を参照してください。

検索文字列について

ジョブ番号表示機能を有効にしている場合、メッセージテキストの先頭に[ジョブ番号]が表示されますが、検索文字列に[ジョブ番号]を指定しても検索の対象にはなりません。検索文字列を指定する場合は、[ジョブ番号]を除いたメッセージテキストを指定してください。ジョブ番号表示機能については、“ホスト監視の動作設定”を参照してください。

メッセージ検索コマンドについて

Systemwalker Centric Manager GEEが監視している過去のメッセージを、日時、ホスト名、文字列によって検索する場合は、“メッセージ検索コマンド”を使用します。opamsgrev(メッセージ検索コマンド)の詳細については“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。Systemwalker Centric Manager GEEでは、メッセージのジョブ番号を表示するための“-j”オプションを使用することができます。メッセージ検索コマンドに“-j”オプションを指定すると、ジョブ番号がメッセージテキストの先頭に表示されます。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008