Systemwalker Centric Manager API・スクリプトガイド - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 API | > 第4章 APIリファレンス |
Mp_ReadMsg()関数発行後にメッセージの受信が完了し、Mp_GetMsgMap()関数を呼び出すことにより、メッセージのデータを取り出します。
#include <mp_opagt_api.h> BOOL Mp_GetMsgMap( fp,buf,hostxflg,level,time1,node,NodeID,DatabaseID, time2,category,msgtext,blkno,msgtype,ostype, submsgnum,voicenum,msgcolor,backcolor,domtype, domnum,replyid,systype,ext ); HANDLE fp; /* Mp_OpenMsg()で獲得したハンドル */ /* を指定する */ void *buf; /* Mp_ReadMsg()で指定したバッファ */ /* を指定する */ unsigned char *hostxflg; /* 強制表示フラグ */ short *level; /* メッセージの重要度格納領域のア */ /* ドレスを指定する */ /* 1:最重要 2:重要 3:一般 4:警告 */ time_t *time1; /* メッセージが自システムに通知さ */ /* れた日時格納領域のアドレスを指 */ /* 定する */ char *node; /* メッセージが出力されたシステム */ /* 名格納領域のアドレスを指定する */ DWORD *NodeID; /* リザーブ領域 */ DWORD *DatabaseID; /* リザーブ領域 */ time_t *time2; /* メッセージが出力された日時格納 */ /* 領域のアドレスを指定する */ char *category; /* メッセージの種別格納領域のアド */ /* レスを指定する */ char *msgtext; /* メッセージ格納領域のアドレスを */ /* 指定する */ unsigned short *blkno; /* メッセージのブロック番号格納領 */ /* 域のアドレスを指定する */ unsigned short *msgtype; /* メッセージ種別格納領域のアドレ */ /* スを指定する */ unsigned short *ostype; /* OS種別格納領域のアドレスを指定 */ /* する */ unsigned short*submsgnum; /* 補助説明文番号格納領域のアドレ */ /* スを指定する */ unsigned short *voicenum; /* 音声番号格納領域のアドレスを指 */ /* 定する */ unsigned char *msgcolor; /* 文字色格納領域のアドレスを指定 */ /* する */ unsigned char *backcolor; /* 背景色格納領域のアドレスを指定 */ /* する */ unsigned short *domtype; /* DOM種別格納領域のアドレスを指定 */ /* する */ long *domnum; /* DOM番号格納領域のアドレスを指定 */ /* する */ char *replyid; /* 返答識別子格納領域のアドレスを */ /* 指定する */ unsigned char *systype; /* 系区別格納領域のアドレスを指定 */ /* する */ EXTENDDATA *ext; /* 拡張データ格納領域のアドレスを */ /* 指定する */ |
/* * EXTEND DATA */ typedef struct _EXTENDDATA { char runtype[MPOP_RUNTYPELEN]; unsigned char mailmsgflg; char rsv1[2]; DWORD DatabaseID; unsigned int IPaddr; DWORD DMInstallType; DWORD JMInstallType; DWORD MW_DM_vl; char MW_DM_suffix[MPOP_SUFFIXLEN]; char MW_DM_updatenum[MPOP_UPDATENUMLEN]; DWORD MW_JM_vl; char MW_JM_suffix[MPOP_SUFFIXLEN]; char MW_JM_updatenum[MPOP_UPDATENUMLEN]; unsigned char auttrbtkt; char domkey[MPOP_DOMKEYLEN]; } EXTENDDATA; |
0x00000000 a) メジャーバージョン ←→←→←→ b) マイナーバージョン a) b) c) c) メジャーレベル |
以下のシステム監視のAPIを参照してください。
“監視メッセージのAPI”を参照してください。
拡張データの各メンバの値は、SystemWalker/CentricMGR V4.0L10以前のシステムで発生したメッセージには設定されません。
以下のインストール種別で使用可能です。
注)システム監視エージェントインストール選択時
目次
索引
![]() ![]() |