Systemwalker Centric Manager 使用手引書 セキュリティ編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 セキュリティを強化するにはSystemwalkerの設定をどのようにしたらよいか> 第11章 サーバへのアクセスを制御する【Linux版】> 11.3 セキュリティを維持したままシステムを保守する【Linux版】

[EE/GEE]
11.3.3 保守作業の承認状況を確認/回収する【Linux版】

保守作業の承認結果を確認する、および承認済みの承認番号を回収する方法について説明します。

保守作業の表示/回収は、セキュリティ管理者が行います。

■保守作業の承認状況を確認する

セキュリティ管理者は、不要な承認番号が管理対象サーバ上に残留していないか確認します。

  1. swsvacapprovalview(システム保守承認状況表示コマンド)の実行します。

    swsvacapprovalview
    APPROVAL NUMBER USER ID Effective time Expiration time Num Comment
    ====================================================================================
    server_20080515_001 user1 20080601090000 20080601180000 2 OS パッチ適用
    server_20080515_002 user2 20080610160000 20080610180000 1 DB メンテナンス
    server_20080515_001 user3 20080615090000 UNLIMIT 1


    swsvacapprovalview(システム保守承認状況表示コマンド)については、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。

  2. 不要な特権が利用できる状況になっている場合、強制的に承認番号を回収します。

    [Systemwalkerコンソール]で承認番号を回収する場合は、“承認番号を回収する”を参照してください。

    swsvacoperate(システム保守開始/終了コマンド)で承認番号を回収する場合は、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。

承認番号を回収する

  1. [保守]メニューで[保守承認状況の表示/回収]を選択します。

    → [サーバの選択]画面が表示されます。

  2. 保守作業の表示/回収を行うサーバを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

    →[保守承認状況]画面が表示されます。

  3. 保守承認状況を確認し、不要となった承認番号を回収します。

    承認番号を回収する場合は、回収する保守作業を選択し、[回収]ボタンをクリックします。

  4. [閉じる]ボタンをクリックします。

     


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008