Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2部 設定> 第7章 イベントの対処を自動化する> 7.1 アクションを定義する

7.1.6 音声で通知する

イベント発生時に音声で通知します。

■アクションとして音声通知を指定する

イベント発生時に音声で通知するために、[イベント定義/アクション定義]-[ 通知/実行アクション]を使用します。[アクション定義(詳細)]-[音声通知]ダイアログボックスで、 [音声による通知を行う]チェックボックスをチェックして、設定します。

音声通知を実行するホスト名を設定します。

音声通知を実行するホストを複数指定している場合、実行先に指定しているすべてのマシンでアクション実行のサービスを起動してください。1台でも起動していない場合、アクションの遅延が発生します。

■アクションとして音声通知を使用する場合の環境設定

音声通知を別のWindows(R)コンピュータで実行する場合、音声通知のアクションを実行させるホストのホスト名の設定が必要です。

[アクション環境設定(詳細)]ダイアログボックスの[アクション実行先]で、音声通知を実行するホスト名を設定します。

指定した実行先がWindows Vista、Windows Server 2008 STD/Windows Server 2008 DTC/Windows Server 2008 EE/Windows Server 2008 for Itanium-Based Systemsの場合、以下のユーザでログインしてください。ログインした場合に実行できます。

OSを起動するだけでアクションを実行するには、自動ログインの設定をしてください。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1995-2008