Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2部 設定 | > 第4章 [監視ポリシー]の設定 |
Systemwalker Centric Managerのエージェントを導入していないサーバを監視するために設定します。
設定する項目 |
内容 |
設定画面 |
[監視サーバ名] |
Systemwalker Centric Managerを導入しないシステムを監視するサーバについて、監視サーバ名や共通情報を指定します。 |
[インストールレス型エージェント監視]の[通信環境]タブ |
[イベントログ/システムログを監視する] |
イベントログ/システムログの監視を行う場合、監視間隔などを設定します。 |
[インストールレス型エージェント監視]の[動作設定]タブ |
[インベントリ収集契機] |
インベントリ情報収集に関して、インベントリ情報を収集する周期や収集する時刻を設定します。 |
[インベントリ情報の収集] |
→[監視ポリシー[ポリシーの作成]]画面が表示されます。
→[インストールレス型エージェント監視]画面が表示されます。
→[インベントリ情報の収集]画面が表示されます。
インストールレス型エージェントのクラスタ運用を行う場合、それぞれのノードに対して個別にインベントリ収集を実施してください。
Systemwalker Centric Managerを導入していないサーバで発生したイベントは監視サーバ(運用管理サーバ/部門管理サーバ)でフィルタリングする必要があります。
監視ポリシーを使用してイベント監視の条件を定義する場合は、予めSystemwalker Centric Managerを導入していないサーバにインストールしている製品のイベント監視テンプレートを運用管理サーバにインストールします。イベント監視の条件定義を作成する時に、Systemwalker Centric Managerを導入していないサーバで使用している製品用のテンプレート定義を選択してください。
以下の操作を実施してから、監視ポリシー画面で、ポリシー定義、ポリシー配付を実施してください。
“インストールレス型エージェント監視の個別定義ファイル”、および“mpalsexdef(インストールレス型エージェント個別情報設定コマンド)”の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |