PRIMEQUEST System Disk Mirror for Windows ユーザーズガイド V1.0
目次 前ページ次ページ

付録A コマンドリファレンス

A.2 sdxinfo - ディスクの構成と状態の表示

■名称

sdxinfo - ディスクの構成と状態の表示

 

■形式

sdxinfo [-DG] [-e long]
sdxinfo -P
sdxinfo {-h | /?}

 

■説明

sdxinfo は、ディスクの構成や状態を表示するコマンドです。

管理者権限を持つユーザ (Administrators グループに属しているユーザ) が実行できます。

 

■基本オプション

以下の基本オプションが指定できます。何も指定しない場合、ミラーディスクの情報とミラーグループの情報を表示します。

-D
ミラーディスクの情報を表示します。

-G
ミラーグループの情報を表示します。

-P
物理ディスクの情報を表示します。

-h
コマンドの使用方法を表示します。

/?
コマンドの使用方法を表示します。

 

■サブオプション

-e long
詳細な情報を表示します。

 

■表示内容

sdxinfo コマンドが表示する情報について説明します。

何らかの理由で情報が表示できない場合は、"?" を表示します。

◆ミラーディスクの情報

基本オプションを省略した場合、または、-D オプションを指定した場合に表示される情報です。

OBJ
disk と表示します。

 

NAME
ミラーディスク名を表示します。ミラーディスク名は、Diskn (n はミラーディスク番号) の形式です。

 

TYPE
mirror と表示します。

 

GROUP
ミラーグループ名を表示します。ミラーグループ名は、Groupn (n はミラーグループ番号) の形式です。

 

DEVNAM
ディスク番号を表示します。

 

DEVBLKS
ディスクのサイズ (512 バイト単位のブロック数) を表示します。

 

STATUS
以下のいずれかの状態を表示します。

VALID
データが正常です。

同じミラーグループ内の VALID 状態のディスクは、データの等価性が保証されています。

INVALID
データが異常です。

同じミラーグループ内の VALID 状態のディスクとの、データの等価性が保証されません。

等価性コピー開始前や、等価性コピー中止後は、INVALID 状態になります。

COPY
等価性コピー中です。

ERROR
エラーが発生しています。

 

◆ミラーディスクの詳細情報

基本オプションを省略、または、-D オプションを指定し、同時に -e long オプションを指定した場合に表示される情報です。

WB
0 と表示します。

 

◆ミラーグループの情報

基本オプションを省略した場合、または、-G オプションを指定した場合に表示される情報です。

OBJ
group と表示します。

 

NAME
ミラーグループ名を表示します。ミラーグループ名は、Groupn (n はミラーグループ番号) の形式です。

 

DISKS
ミラーディスク名をコロン (:) で区切って表示します。ミラーディスク名は、Diskn (n はミラーディスク番号) の形式です。

 

BLKS
グループのサイズ (512 バイト単位のブロック数) を表示します。

 

SPARE
0 と表示します。

 

JRM
高速等価性回復モードとして、以下のいずれかを表示します。

on
システムダウン後のシステム再起動時に実行される等価性回復コピーは、システムダウン時に書込み中だった部分だけが対象となります。ただし、ブートパーティション (通常は C:) は、パーティション全体がコピーされます。

off
システムダウン後のシステム再起動時に実行される等価性回復コピーは、ディスク全体が対象となります。

 

◆ミラーグループの詳細情報

基本オプションを省略、または、-G オプションを指定し、同時に -e long オプションを指定した場合に表示される情報です。

TYPE
mirror と表示します。

 

COPY
run と表示します。コピー処理中ではない場合は、アスタリスク (*) を表示します。

 

RATE
等価性コピーの進捗率 (%) を表示します。コピー処理中ではない場合、および、高速等価性回復コピー処理中の場合は、アスタリスク (*) を表示します。

 

CURBLKS
すでにコピーが完了しているブロック数を表示します。コピー処理中ではない場合は、アスタリスク (*) を表示します。

 

COPYBLKS
コピーするブロック数を表示します。コピー処理中ではない場合は、アスタリスク (*) を表示します。

 

DLY
コピー処理の遅延時間 (ミリ秒) を表示します。コピー処理中ではない場合は、アスタリスク (*) を表示します。

 

◆物理ディスクの情報

-P オプションを指定した場合に表示される情報です。

OBJ
device と表示します。

 

NAME
ディスク番号を表示します。

 

BLOCKS
ディスクのサイズ (512 バイト単位のブロック数) を表示します。

 

STATUS
ミラーディスクの状態として、以下のいずれかを表示します。

VALID
データが正常です。

同じミラーグループ内の VALID 状態のディスクは、データの等価性が保証されています。

INVALID
データが異常です。

同じミラーグループ内の VALID 状態のディスクとの、データの等価性が保証されません。

等価性コピー開始前や、等価性コピー中止後は、INVALID 状態になります。

COPY
等価性コピー中です。

ERROR
エラーが発生しています。

*
ミラーディスクとして登録されていません。

 

DKNAME
ミラーディスク名を表示します。ミラーディスクとして登録されていない場合は、アスタリスク (*) を表示します。

 

LOCATION
接続位置を表示します。表示内容は、PSA の diskctrl -lu コマンドで表示されるユニット名と同じです。

 

■終了コード

0 : 正常終了
1 : 異常終了 (一時的なエラーではないため、時間をおいて再実行しても異常終了します)
2 : 異常終了 (一時的なエラーであり、時間をおいて再実行すると正常終了する可能性があります)
3 : 異常終了 (オプション誤り)

本コマンドが終了した直後に以下のコマンドを実行すると、終了コードが表示されます。

> echo %ERRORLEVEL%

 

■使用例

  1. ミラーディスクとミラーグループの情報を表示します。

    > sdxinfo
    OBJ  NAME   TYPE   GROUP   DEVNAM DEVBLKS      STATUS
    ---- ------ ------ ------- ------ ------------ -------
    disk Disk0  mirror Group0  0          35291136 VALID
    disk Disk1  mirror Group0  1          35291136 COPY
    
    OBJ   NAME    DISKS                       BLKS         SPARE JRM
    ----- ------- --------------------------- ------------ ----- ---
    group Group0  Disk0:Disk1                     35291136     0 on


  2. ミラーディスクの情報を表示します。

    > sdxinfo -D
    OBJ  NAME   TYPE   GROUP   DEVNAM DEVBLKS      STATUS
    ---- ------ ------ ------- ------ ------------ -------
    disk Disk0  mirror Group0  0          35291136 VALID
    disk Disk1  mirror Group0  1          35291136 COPY


  3. ミラーグループの情報を表示します。

    > sdxinfo -G
    OBJ   NAME    DISKS                       BLKS         SPARE JRM
    ----- ------- --------------------------- ------------ ----- ---
    group Group0  Disk0:Disk1                     35291136     0 on


  4. 物理ディスクの情報を表示します。

    > sdxinfo -P
    OBJ    NAME BLOCKS       STATUS  DKNAME LOCATION
    ------ ---- ------------ ------- ------ ---------------------------------------
    device 0        35291136 VALID   Disk0  IOU#0-HDD#0
    device 1        35291136 *       *      IOU#0-HDD#1


  5. ミラーグループの情報を詳細に表示します。

    > sdxinfo -G -e long
    OBJ   NAME    DISKS                       BLKS         SPARE JRM TYPE   COPY RATE CURBLKS      COPYBLKS     DLY
    ----- ------- --------------------------- ------------ ----- --- ------ ---- ---- ------------ ------------ ----
    group Group0  Disk0:Disk1                     35291136     0 on  mirror run     2       705823     34766848    0



sdxinfo コマンドの処理中に異常が発生した場合、情報表示の途中でエラーメッセージが出力されることがあります。ディスクの構成や状態の出力先は標準出力であり、エラーメッセージの出力先は標準エラー出力です。このため、以下の方法で、エラーメッセージを最初か最後にまとめて表示したり、エラーメッセージを表示しないようにできます。

例1) エラーメッセージを最初にまとめて表示する。

> sdxinfo 1> out1 2> out2 & type out2 & type out1 & del out1 out2
または、

> sdxinfo > out1 & type out1 & del out1

例2) エラーメッセージを最後にまとめて表示する。

> sdxinfo 1> out1 2> out2 & type out1 & type out2 & del out1 out2
または、
> sdxinfo 2> out2 & type out2 & del out2

例3) エラーメッセージを表示しない。

> sdxinfo 2> NUL


リダイレクト演算子 (>)、type コマンド、del コマンド、NUL デバイスの詳細については、Windows のヘルプを参照してください。



目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2008