PRIMEQUEST System Disk Mirror for Windows ユーザーズガイド V1.0
目次 前ページ次ページ

付録A コマンドリファレンス

A.1 sdxsysdisk - ミラーリングの設定と解除

■名称

sdxsysdisk - ミラーリングの設定と解除

 

■形式

sdxsysdisk -A -g group -p device,... [-e delay=msec]
sdxsysdisk -M -p device[:type][,device[:type]]
sdxsysdisk -R {-g group,... | -d disk,...}
sdxsysdisk {-h | /?}

 

■説明

sdxsysdisk は、ミラーリングの設定と解除を行うコマンドです。

管理者権限を持つユーザ (Administrators グループに属しているユーザ) が実行できます。

 

■基本オプション

-A
既存のミラーグループにミラー先ディスクを追加します。

ミラーグループ内に VALID 状態のミラーディスクが存在する場合、VALID 状態のミラーディスクから、追加したミラー先ディスクへ、等価性コピーが実行されます。

-M
新規にミラーグループを作成します。

ミラー先ディスクを登録した場合、ミラー元ディスクからミラー先ディスクへ、等価性コピーが実行されます。

-R
ミラーグループまたはミラーディスクを削除します。

ミラーディスクを削除する場合、ミラーグループ内に VALID 状態のミラーディスクが 1 つ以上残るように削除する必要があります。

ミラーグループを削除すると、ミラーグループ内のミラーディスクも削除されます。ミラーグループに属していた VALID 状態のディスクのうち、1 つがデータを保持するディスクとなり、それ以外のディスクの内容は保証されません。

ミラーディスクまたはミラーグループを削除すると、システムは自動的に再起動されます。

-h
コマンドの使用方法を表示します。

/?
コマンドの使用方法を表示します。

 

■サブオプション

-d disk,...
ミラーグループから削除するミラーディスクを指定します。

disk には、Diskn (n はミラーディスク番号) の形式のミラーディスク名を指定します。

-e delay=msec
等価性コピー処理の遅延時間 (ミリ秒) を指定します。0 以上、1000 以下の整数が指定できます。本オプションを省略した場合の遅延時間は、0 です。

本オプションを指定すると、ミラーグループに追加したミラー先ディスクに対し、一定量のコピー処理が msec ミリ秒おきに実行されます。本オプションにより、等価性コピー処理によるシステムへの負荷が軽減できます。ただし、遅延時間を大きく設定すると、等価性コピーが完了するまでの時間が長くなることに注意してください。

-g group
ディスクを追加するミラーグループ、または、削除するミラーグループを指定します。

group には、Groupn (n はミラーグループ番号) の形式のミラーグループ名を指定します。

-p device,... (-A 指定時)
ミラーグループに追加するディスクの番号を指定します。

ディスクの番号は、Windows の [ディスクの管理] や、diskpart コマンドの list disk コマンドの出力のうち Disk ### 欄に表示される番号です。

-p device[:type][,device[:type]] (-M 指定時)
ミラーグループに登録するディスクの番号とタイプ属性を、devicetype で指定します。

type には、以下のいずれかの値を指定します。必ず 1 つのディスクに対して、keep を指定する必要があります。type を省略したディスクのタイプ属性は、undef になります。

keep
ミラー元ディスクとして登録します。

undef
ミラー先ディスクとして登録します。

 

■終了コード

0 : 正常終了
1 : 異常終了 (一時的なエラーではないため、時間をおいて再実行しても異常終了します)
2 : 異常終了 (一時的なエラーであり、時間をおいて再実行すると正常終了する可能性があります)
3 : 異常終了 (オプション誤り)

本コマンドが終了した直後に以下のコマンドを実行すると、終了コードが表示されます。

> echo %ERRORLEVEL%

 

■使用例

  1. ディスク番号 0 のディスクをミラー元、ディスク番号 1 のディスクをミラー先として、ミラーリングの設定を行います。

    > sdxsysdisk -M -p 0:keep,1:undef


  2. ミラーグループ Group0 を削除し、ミラーリングを解除します。

    > sdxsysdisk -R -g Group0


  3. ミラーグループ Group0 に、ディスク番号 2 のディスクを追加します。

    > sdxsysdisk -A -g Group0 -p 2


  4. ミラーディスク Disk1 を、PSDM の管理から削除します。

    > sdxsysdisk -R -d Disk1



目次 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2008