Interstage Data Effector ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

付録A 条件の書式

A.2 グループ式

グループ式とは、入力データをグループ化するための条件を表現したものです。グループ式に指定された項目の内容をキーとし、同じキーを持つ文書を1つのグループとして扱います。グループ項目をカンマ(,)で区切って複数指定することで、階層的にグループ化できます(最大8階層)。
またグループ式は、出力結果の順序を指定できます。
出力データは、グループキーで昇順にソートされた順で、グループ単位で出力されます。
閉じ中括弧(})を指定することで、上位の階層のグループに対する集計結果や、入力データ全体を1つのグループと扱った場合の集計結果を出力できます。
閉じ中括弧(})を指定しない場合は、最も深い階層のグループに対する集計結果のみが出力されます。


下へA.2.1 グループ式の書式

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright 2007 FUJITSU LIMITED