Interstage Data Effector ユーザーズガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 データを操作する方法 | > 4.5 データをソートする | > 4.5.1 ソートする |
対象データの複数の値をキーとしてソートできます。ソート式に“,”で区切って複数のキー指定を指定します。それぞれのキー指定は、数値でも文字列でもかまいません。キー指定は8個まで指定できます。
例
出張日(date)の順で、同じ出張日(date)である場合は宿泊費(hotel)が高い順(降順)となるようにソートします。
/doc/detail/date/text(),val(/doc/detail/hotel/text()) DESC結果:文書A、B、C、Dの順に返却されます。
データ中にソート式で指定したデータがない場合は、“DESC”の指定の有無にかかわらず、その文書は最後に返却されます。上記のXML例の文書Dは、出張日(date)の早い順でも遅い順でも最後に返却されます。
目次
索引
![]() ![]() |