Symfoware Server Mirroring Controller 運用ガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 異常時の運用> 5.5 副系ノードでのSymfoware/RDBの異常

5.5.2 データベースの異常

副系ノードでのデータベース異常を検知した場合のリカバリ操作を示します。副系ノードでのDBミラーリングサービスをリカバリ停止してからのSymfoware/RDBのリカバリ操作となります。

■リカバリ方法の選

データベースの異常に対するリカバリには以下の方法があります。

選択するリカバリ方法は、まずはSymfoware/RDBのメディアリカバリ機能によるリカバリを検討します。しかし、Symfoware/RDBのメディアリカバリ機能によるリカバリ時間が、正系ノードの利用者業務により発生したRERUNログを蓄積できる時間内に収まらない場合など、Symfoware/RDBのメディアリカバリ機能が最善な方法でない状況では、ログ破棄を利用した、全件複写を選択します。

アーカイブログ運用を行っていない場合、Symfoware/RDBのメディアリカバリ機能を利用したリカバリを行うことはできません。データベースの異常が発生した場合は、全件複写によるデータベースのリカバリを行ってください。

下へ5.5.2.1 メディアリカバリによるデータベースのリカバリ
下へ5.5.2.2 全件複写によるデータベースのリカバリ
下へ5.5.2.3 データベースの容量不足からのリカバリ

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007