Systemwalker Centric Manager ソリューションガイド セキュリティ編 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第3部 セキュリティを強化するにはSystemwalkerの設定をどのようにしたらよいか | > 第4章 セキュリティを強化する各機能の設定手順 | > 4.1 [Systemwalkerコンソール]での操作を制限する | > 4.1.2 コンソール操作制御機能で認証する |
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルからマネージャ起動条件ファイルを作成する手順を以下に示します。
以下のコマンドをAdministrator権限で実行します。
【Linux版/Solaris版の場合】
/opt/FJSVsopct/bin/idorcmanager 操作制御マネージャ起動条件記述ファイル |
【Windows版の場合】
Systemwalkerインストール先ディレクトリ\mpwalker.dm\MpOrCtrl\bin\idorcmanager 操作制御マネージャ起動条件記述ファイル |
コマンドを実行すると、Linux版/Solaris版の場合は、パスワード入力のプロンプトが表示されるので、rootのパスワードを入力します。Windows版の場合は、ユーザIDとパスワード入力のプロンプトが表示されるのでスタートアップアカウントのユーザIDとパスワードを入力します。
操作制御マネージャ起動条件記述ファイルの適用は以下のようになります。
idorcmanager(操作制御マネージャ起動条件ファイル作成コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。
省略値のあるレコードに誤りがある場合、パスワード入力前に処理継続を問い合わせるメッセージが出力されます。ここで処理継続を指定した場合、誤りがあるレコードには省略値が設定されます。
出力メッセージの詳細は、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“操作制御マネージャ起動条件ファイル作成コマンド”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |