Systemwalker Centric Manager メッセージ説明書 - UNIX/Windows(R)共通 - |
目次
![]() ![]() |
第3章 メッセージラベルのないメッセージ | > 3.32 コマンドの実行結果として画面に表示されるメッセージ |
CSVファイルのオープンに失敗しました。
コマンドが異常終了します。
CSVファイルのパス指定を確認してください。
CSVファイルの記述内容が不正です。
%1: CSVファイルのエラー行数
コマンドが異常終了します。
CSVファイルの形式を正しく記述してください。
CSVファイルの形式については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の、“mpcmcsv(構成管理入出力コマンド)”を参照してください。
DEFファイルのオープンに失敗しました。
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
DEFファイルの記述内容が不正です。
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
LOGファイルのオープンに失敗しました。
コマンドが異常終了します。
構成管理入出力コマンド(mpcmcsv)の、-lオプションで指定したLOGファイルのパス指定を確認してください。
CORBA通信に失敗しました。
%1: エラーID
コマンドが異常終了します。
Systemwalker Centric Managerを再起動してください。Systemwalker Centric Managerの再起動方法については、“対処方法の各手順”の“Systemwalker Centric Managerの起動/停止”を参照してください。
エラーが再発したら、保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
CORBA通信に失敗しました。
%1: エラーID
%2: 詳細コード
コマンドが異常終了します。
Systemwalker Centric Managerを再起動してください。Systemwalker Centric Managerの再起動方法については、“対処方法の各手順”の“Systemwalker Centric Managerの起動/停止”を参照してください。
エラーが再発したら、保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
内部で使用するファイルがありません。
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
運用管理サーバが属しているネットワークフォルダは削除できません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
削除対象のネットワークフォルダに運用管理サーバが登録されていないか確認してください。
対処する必要はありません。
コマンドがエラー終了しました。
%1: エラー詳細
%2: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
運用管理サーバ/部門管理サーバ定義の削除は行えません。
処理は継続します。
運用管理サーバ/部門管理サーバ定義の削除機能はありません。
運用管理サーバ/部門管理サーバ定義の登録に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、“対処方法の各手順”の“保守情報の収集方法”を参照してください。
クラスタフォルダ情報の取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
文字数が上限を超えています。
%1: CSVファイルの行数
%2: 設定値
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
サブネットアドレスの取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
サポート外のフォルダ種別です。
%1: CSVファイルの行数
%2: フォルダ種別
処理は継続します。
正しいフォルダ種別を指定してください。
指定したサブネットアドレスが存在しません。
%1: CSVファイルの行数
%2: サブネットアドレス
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
指定したネットワークフォルダが存在しません。
%1: CSVファイルの行数
%2: フォルダ名
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
指定したノードが存在しません。
%1: CSVファイルの行数
%2: ホスト名
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
指定したフォルダが存在しません。
%1: CSVファイルの行数
%2: フォルダ名
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
指定したフォルダは存在しません。
%1: フォルダ名
処理は継続します。
指定したフォルダ名を確認してください。
フォルダ種別または、ツリー種別の指定に誤りがあります。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
指定した部門フォルダが存在しません。
%1: CSVファイルの行数
%2: 部門管理サーバ名
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
自部門の部門管理サーバの変更を無視します。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
対処する必要はありません。
自部門フォルダは削除できません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
対処する必要はありません。
新ノードであるため、ほかのフォルダに登録することができません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
ノードをネットワークフォルダに移動させた後であれば、ほかのフォルダに登録できるようになります。
登録しようとしたホスト名とIPアドレスは、ホスト名が登録済みのあるノードに設定されており、IPアドレスはまた別の登録済みのノードに設定されています。登録内容と矛盾するため、登録できません。
%1: CSVファイルの行数
%2: ホスト名
処理は継続します。
登録済みのノードのホスト名やIPアドレスが間違っている場合は、それを正しく変更した後であれば、ノードを登録できるようになります。
既にリンクされています。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
既にリンクされています。
既にリンクを解除されています。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
既にリンクを解除されています。
全体監視サーバでは、管理サーバを設定することはできません。
コマンドが異常終了します。
全体監視サーバでは、あらためて管理サーバを設定する必要はありませんので、対処する必要はありません。
ツリー情報の取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
処理データが大きいため出力データを縮小しました。
%1: バイト数
%2: CSVファイルの行数
処理は継続します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
サポートしていない値を指定しています。
%1: CSVファイルの行数
%2: 不正な設定値
処理は継続します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
ネットリンクの解除に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
ネットワークリンクの登録に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
ネットワークリンクの必須項目が指定されていません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
ノードリンクの解除に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
ノードリンクの登録に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
ノードリンクの必須項目が指定されていません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
ノード一覧ツリーと同じツリー名のノード管理ツリーは作成できません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
ノード管理ツリー名を異なる名前で指定してください。
ノード一覧ツリーは削除できません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
対処する必要はありません。
ノード情報の取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
フォルダの必須項目が指定されていません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
処理上限値を超えるフォルダパスが設定されました。
%1:バイト数
コマンドが異常終了します。
バイト数で表示したバイト以下になるようにフォルダパスを指定してください。
上限を超えています。
%1: フォルダパス
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
フォルダパスに区切り文字がありません。
%1: CSVファイルの行数
%2: フォルダパス
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
フォルダパスの取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
フォルダ情報の取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
部門管理サーバ定義の必須項目が指定されていません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
部門フォルダ情報の取得に失敗しました。
%1: CSVファイルの行数
コマンドが異常終了します。
保守情報収集ツールを使用し、[フレームワーク]の資料を採取して、技術員に連絡してください。保守情報収集ツールの使用方法については、"対処方法の各手順"の"保守情報の収集方法"を参照してください。
ホスト名が指定されていません。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
CSVファイルを見直してください。
マネージャ二重化(従系)では、自部門フォルダの部門管理サーバの変更を無視します。
%1: CSVファイルの行数
処理は継続します。
対処する必要はありません。
メモリ不足です。
コマンドが異常終了します。
メモリ空間を拡張してください。
目次
![]() ![]() |