Symfoware Server メッセージ集
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 C言語のアプリケーションのコンパイル時に出力されるメッセージ

4.4 12500番台のメッセージ

4.4.1 12523 

  ホスト変数“@1@”の指定に誤りがあります.

[メッセージの意味]

  以下の条件に該当する可能性があります。
  1) FOR句を指定したINSERT文のVALUES句に配列指定された構造体型ホスト変数以外のホスト変数が指定されています。
  2) FOR句を指定したINSERT文のVALUES句に複数の配列指定された構造体型ホスト変数が指定されています。
  3) FOR句を指定したINSERT文のVALUES句以外に配列指定された構造体型ホスト変数が指定されています。
  4) 配列指定された構造体型ホスト変数の指定に誤りがあります.

[パラメタの意味]

  @1@:  指定されたホスト変数名

[利用者の処置]

  以下の処置を行い、再翻訳してください。
  1) 配列指定された構造体型ホスト変数だけを指定する。
  2) 配列指定された構造体型ホスト変数の指定を一つにする。
  3) 配列指定された構造体型ホスト変数以外を指定する。
  4) 配列指定された構造体型ホスト変数を正しく指定する。

4.4.2 12524 

  FOR句に指定された値が符号付き2進項目の制限を超えています.

[メッセージの意味]

  FOR句に指定された値が符号付き2進項目の制限を超えています。

[利用者の処置]

  FOR句に指定された値を符号付き2進項目の制限内に修正して、再翻訳してください。

4.4.3 12526 

  FOR句を指定したINSERT文に、標識変数が指定されました.

[メッセージの意味]

  FOR句を指定したINSERT文に、標識変数が指定されました。

[利用者の処置]

  標識変数を削除して、再翻訳してください。

4.4.4 12527 

  ->の使用方法に誤りがあります.

[Explanation]

  ->の使用方法に誤りがあります。

[User response]

  ->を正しく指定してください。

4.4.5 12528 

  .の使用方法に誤りがあります.

[Explanation]

  .の使用方法に誤りがあります。

[User response]

  .を正しく指定してください。

4.4.6 12529 

  構造体“@1@”は定義されていません.

[Explanation]

  構造体“@1@”は定義されていません。

[Parameters]

@1@: 構造体

[User response]

  構造体を定義して、再翻訳してください。

4.4.7 12530 

  SQLDA型のホスト変数“@1@”がポインタ宣言されていません.

[Explanation]

  SQLDA型のホスト変数“@1@”がポインタ宣言されていません。

[Parameters]

@1@: ホスト変数

[User response]

ホスト変数をポインタ宣言して、再翻訳してください。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007