Symfoware Server メッセージ集 |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 メッセージ番号がqdgで始まるメッセージ |
[メッセージの意味]
デフォルトバッファの定義ファイル内に認識できない定義種別が存在します。
[パラメタの意味]
s*: 定義種別
t*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
処理を中断します。
[利用者の処置]
デフォルトバッファの定義を修正し、再実行してください。
[メッセージの意味]
デフォルトバッファの定義ファイル内に二重定義されている定義種別が存在します。
[パラメタの意味]
s*: 定義種別
t*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
処理を中断します。
[利用者の処置]
デフォルトバッファの定義を修正し、再実行してください。
[メッセージの意味]
デフォルトバッファの定義ファイル内の記述に誤りがあります。
[パラメタの意味]
s*: 定義種別
t*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
処理を中断します。
[利用者の処置]
デフォルトバッファの定義を修正し、再実行してください。
[メッセージの意味]
システム異常のため、異常終了します。
[パラメタの意味]
d*: 原因コード
s*: 調査コード
t*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
Symfoware/RDBシステムを緊急停止します。
[利用者の処置]
当社技術員(SE)に連絡してください。
[メッセージの意味]
Symfoware/RDB起動処理中にメモリ不足が発生しました。
[パラメタの意味]
s*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
Symfoware/RDBシステムの起動を中止します。
[利用者の処置]
十分なメモリが取れるようにシステム編集をやり直して、再起動してください。
[メッセージの意味]
Symfoware/RDB起動処理中にプール不足が発生しました。
[パラメタの意味]
s*: プール種別
t*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
Symfoware/RDBシステムの起動を中止します。
[利用者の処置]
原因となったプール種別に対して、プール定義ファイルの内容を変更し、再起動してください。
[メッセージの意味]
Symfoware/RDBシステム制限が発生しました。
[パラメタの意味]
d*: 調査コード
s*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
Symfoware/RDBシステムの起動を中止します。
[利用者の処置]
当社技術員(SE)に連絡してください。
[メッセージの意味]
OS制限が発生しました。
[パラメタの意味]
d*: 調査コード
s*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
Symfoware/RDBシステムの起動を中止します。
[利用者の処置]
当社技術員(SE)に連絡してください。
[メッセージの意味]
Symfoware/RDB起動処理中に読み込んだ、プール定義ファイルに、存在しないプール種別が記述されていることを検出しました。
[パラメタの意味]
s*: プール種別
t*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
Symfoware/RDBシステムの起動を中止します。
[利用者の処置]
原因となったプール種別に対して、プール定義ファイルの内容を修正し、再起動してください。
目次
索引
![]() ![]() |