Systemwalker Centric Manager 使用手引書 ソフトウェア修正管理機能編 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第4章 動作環境を設定する

4.3 サーバグループを設定する

ソフトウェア修正管理機能で、複数のサーバに同じ操作を実行する場合に、1つのグループとして登録することで、操作時の対象先を簡単に選択できます。

たとえば、同じ修正を適用する複数のサーバを、1つのグループにしておくことで、修正のダウンロードから適用までを簡単に行うことができます。

  1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。

    起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。

  2. [ツール]メニューから[サーバグループ設定]を選択します。

    →[サーバグループ設定]画面が表示されます。

  3. 作業に応じて操作します。

新規のサーバグループを作成する場合

  1. [新規作成]ボタンをクリックします。

    →[グループ編集]画面が表示されます。

  2. 情報を入力します。
  3. [サーバ一覧]でグループに登録するサーバを選択して、[追加]ボタンをクリックします。

    →追加したサーバのチェックボックスがグレー表示されます。

  4. [OK]ボタンをクリックします。

    →[サーバグループ設定]画面が表示されます。

  5. [更新]ボタンをクリックします。

     

作成済みのサーバグループを変更する場合

  1. [グループ一覧]から変更するグループを選択して、[変更]ボタンをクリックします。

    →[グループ編集]画面が表示されます。

  2. 情報を変更します。
  3. [OK]ボタンをクリックします。

    →[サーバグループ設定]画面が表示されます。

  4. [変更]ボタンをクリックします。

     

作成済みのサーバグループを削除する場合

  1. [グループ一覧]から削除するグループを選択して、[削除]ボタンをクリックします。
  2. [更新]ボタンをクリックします。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007