NETSTAGE/Ft説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 メッセージ | > 6.2 コマンドメッセージ |
本項では、NETSTAGE/Ftのコマンドメッセージの出力形式について説明します。
コマンドメッセージの出力形式は、メッセージを出力する機能群により異なります。コマンドメッセージの出力形式を機能群ごとに説明します。
chknftコマンドでは、各機能群のメッセージを、以下のコマンド名と機能群名の形式で出力します。
重要度 |
意味 |
INFO |
処理の結果を通知しました。 |
WARNING |
処理で異常を検出しました。 |
ERROR |
処理を継続できない異常が発生しました。 |
なお、chknftコマンドにおける定義解析結果のメッセージでは、メッセージテキストにおいて、誤りがある定義ファイル名または定義種別や行番号等の付加情報を表示することがあります。詳細は、各メッセージの説明を参照してください。
重要度 |
意味 |
INFO |
処理の結果を通知しました。 |
ERROR |
処理を継続できない異常が発生しました。 |
重要度 |
意味 |
INFO |
処理の結果を通知しました。 |
WARNING |
処理で異常を検出しました。 |
ERROR |
処理を継続できない異常が発生しました。 |
本項では、VCP/Hのメッセージの出力形式について説明します。
固定で出力されます。
固定で出力されます。
VCP/Hのコマンド名を出力します。
VCP/Hが出力するメッセージの重要度を出力します。VCP/Hが出力するメッセージの重要度一覧を表 6.7に示します。
重要度 |
意味 |
INFO |
処理の結果を通知しました。 |
WARNING |
処理で異常を検出しました。 |
ERROR |
処理を継続できない異常が発生しました。 |
メッセージの番号を出力します。
コマンドの実行結果を出力します。
目次
索引
![]() ![]() |