Interstage Shunsaku Data Manager データベース連携ガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 - - UNIX共通 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第4章 XML形式でデータを格納している場合の運用と保守 | > 4.2 データベースからのデータ抽出 | > 4.2.1 初期データの作成 |
抽出定義ファイルを作成して、lxrepcreコマンドでLinkexpress Replication optionに登録します。
抽出定義の登録は以下の手順となります。
例
以下に、抽出定義の登録例を示します。抽出定義ファイル名は“/home/XML/repdef/repdef01.txt”です。
(ユーザによる抽出定義ファイルの作成) (1) lxrepcre /home/XML/repdef/repdef01.txt (2)(1)抽出定義ファイルを作成します。
(2)抽出定義を登録します。
lxrepcreコマンドおよびlxrepprtコマンドは、Linkexpress Replication optionが提供しているコマンドです。
抽出定義の記述形式、lxrepcreコマンドおよびlxrepprtコマンドの詳細については、“Linkexpress Replication option 説明書”を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |