Systemwalker Service Quality Coordinator ユーザーズガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003/Solaris(TM) オペレーティングシステム/Linux - 13.2 |
目次
索引
![]() ![]() |
第5部 リファレンス | > 第24章 メッセージ |
本節では、Windows固有のメッセージについて説明します。
イベントID |
種別 |
メッセージ文(日本語) |
メッセージ文(英語) |
対応 |
---|---|---|---|---|
1200 |
情報 |
DSAが起動しました。'%1' (%2) |
Started DSA '%1' (%2) |
[意味] プロセス DSA'%1'(%2) が起動しました。 [対処方法] 特に対処は必要ありません。 |
1201 |
情報 |
ユーザ要求によって、DCMが終了しました。 |
Stopping DCM by user request |
[意味] DCMサービスを停止しました。 [対処方法] 特に対処は必要ありません。 |
1202 |
情報 |
停止シグナルが送信されました。: DSA '%1' |
Sending stop signal to DSA '%1' |
[意味] プロセス DSA '%1'に停止シグナルが送信されました。 [対処方法] 特に対処は必要ありません。 |
1203 |
情報 |
コマンド '%1' が終了しました。完了コード 0 |
Command '%1' completed with status code 0 |
特に対処は必要ありません。 |
1204 |
情報 |
コマンド '%1' が、終了しました。%2 |
Command '%1' returned: %2 |
特に対処は必要ありません。 |
1205 |
情報 |
DSA %1 が起動しました。 |
The DSA %1 started. |
特に対処は必要ありません。 |
1206 |
情報 |
レジストリから動作パラメタを取得しました。 |
Loading environment settings from registry. |
特に対処は必要ありません。 |
1207 |
情報 |
%1 から DMAN パラメタを取得しました。 |
Reading DMAN parameters from: %1. |
特に対処は必要ありません。 |
1208 |
情報 |
%1 から収集パラメタを取得しました。 |
Reading collection parameters from: %1. |
特に対処は必要ありません。 |
1209 |
情報 |
Service Control Dispatcher が起動しました。 |
Service Control Dispatcher started. |
特に対処は必要ありません。 |
1210 |
情報 |
サービスが停止しました。 |
Service stopped. |
特に対処は必要ありません。 |
1211 |
情報 |
DCA: %1 のパラメタが変更されました。 |
DCA: %1 has had its parameters changed. |
特に対処は必要ありません。 |
1212 |
情報 |
DCA: %1 の収集インターバルが変更されました。 |
DCA: %1 has had its sample interval changed. |
特に対処は必要ありません。 |
1213 |
情報 |
DCA: %1 が実行リストから削除されました。 |
DCA: %1 has been removed from the list of running DCAs. |
特に対処は必要ありません。 |
1214 |
情報 |
DCA: %1 が新たな DCA DLL で再起動しました。 |
DCA: %1 has been restarted with a new DCA DLL. |
特に対処は必要ありません。 |
1215 |
情報 |
DCA: %1 が実行リストに加わりました。 |
DCA: %1 is a new DCA added to the list of running DCAs. |
特に対処は必要ありません。 |
1216 |
情報 |
収集パラメタのリロードモニタは起動しています。Thread: %1. |
ollection parameter reload monitor is running. Thread: %1. |
特に対処は必要ありません。 |
1217 |
情報 |
収集パラメタは、リロード要求を受信しました。 |
Collection parameter reload request received. |
特に対処は必要ありません。 |
1218 |
情報 |
Pull転送用のデータファイルは有効です。 データの書き込みが開始されました。%1 |
Delay transfer active. Data is being written to: %1. |
特に対処は必要ありません。 |
1219 |
情報 |
PUll転送用のデータファイルをオープンします。%1 |
Opening Delay transfer file: %1. |
特に対処は必要ありません。 |
1220 |
情報 |
データの取得を開始します。DCA: %1 Thread: %2 |
About to get data from DCA: %1 Thread: %2. |
特に対処は必要ありません。 |
1221 |
情報 |
データを取得しました。DCA: %1 Thread: %2. |
Got data from DCA: %1 Thread: %2. |
特に対処は必要ありません。 |
1222 |
情報 |
サービスは停止します。 |
Service Done event triggered. Cleanup and stop. |
特に対処は必要ありません。 |
1223 |
情報 |
データ収集の制限値を確認します。%nDCA: %1, Thread ID: %2. |
Check start/end limits - outside Limits. Do not collect data.%nDCA: %1, Thread ID: %2. |
特に対処は必要ありません。 |
1224 |
情報 |
デバッグトレース: DCA: %1, Thread ID: %2.%nMessage: %3 |
Debug trace: DCA: %1, Thread ID: %2.%nMessage: %3 |
特に対処は必要ありません。 |
1225 |
情報 |
ディスク容量監視機能は起動しています。Thread: %1. |
Disk space monitor is running. Thread: %1. |
特に対処は必要ありません。 |
1226 |
情報 |
ユーザ要求により、DCMを停止しています。 |
Stopping DCM. User requested. |
特に対処は必要ありません。 |
1227 |
情報 |
DCMは、TIS script %1 を正常に追加しました。 |
DCM added TIS script %1 successfully. |
特に対処は必要ありません。 |
1228 |
情報 |
DCMは、使用するデフォルトTIS scriptを構成できませんでした。 |
DCM is not configured to use a default TIS script. |
特に対処は必要ありません。 |
1250 |
警告 |
モジュールの環境定義が不当です。 : '%1' パラメタ'%2'に誤りがあります。 モジュールは起動されません。 |
Wrong configuration of module '%1'. Parameter '%2' is incorrect. The module will not be started. |
技術員に連絡してください。 |
1252 |
警告 |
有効なエントリがありません。: DSA configuration file |
DSA configuration file has no valid entries |
技術員に連絡してください。 |
1253 |
警告 |
モジュールパスがありません。スキップします。: DSA '%1' |
DSA '%1' has no module path. DSA skipped. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1255 |
警告 |
ディレクトリの変更はできません。: %1 |
Unable to change directory to %1 |
技術員に連絡してください。 |
1256 |
警告 |
パラメタ 'status_file' は誤りです。対応するパスを設定してください。 |
Parameter 'status_file' is incorrect. It must be a relative path. |
技術員に連絡してください。 |
1257 |
警告 |
Status file の作成に失敗しました。'%1': %2 |
Failed to create status file '%1': %2 |
技術員に連絡してください。 |
1258 |
警告 |
パラメタ '%1' は、正しくありません。関連したパスでなければなりません。本パラメタは無視されます |
Parameter '%1' is incorrect. It must be a relative path. The parameter will be ignored. |
技術員に連絡してください。 |
1259 |
警告 |
実行に失敗しました。'%1': %2 |
Failed to execute '%1': %2 |
技術員に連絡してください。 |
1260 |
警告 |
コマンド '%1' が、%2 秒以内に終了しませんでした。強制終了します。 |
Command '%1' did not finish in %2 seconds. Killing the process. |
技術員に連絡してください。 |
1261 |
警告 |
コマンド '%1' が終了しました。完了コード %2 |
Command '%1' completed with status code %2 |
技術員に連絡してください。 |
1262 |
警告 |
次の DSA は、既に起動しています。(DCM起動中)%n Process ID: %1%n DSA ID: %2 |
The following DSA is already running while DCM is starting up%n Process ID: %1%n DSA ID: %2 |
技術員に連絡してください。 |
1263 |
警告 |
コマンド '%1' が、終了しました。%2 |
Command '%1' returned: %2. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1300 |
エラー |
DCMが起動できません。システムコール %1 が次のエラーで失敗しました。%n %2 |
Cannot start DCM. %1 system call failed with the following error:%n %2 |
技術員に連絡してください。 |
1301 |
エラー |
環境ファイルの再読み込みに失敗しました。 |
Failed to reload the configuration file |
技術員に連絡してください。 |
1305 |
エラー |
コマンドラインのパラメタに誤りがあります。停止します。 |
Errors in command line arguments. Stopping. |
技術員に連絡してください。 |
1306 |
エラー |
書き込みができません。アクセス権を確認してください。: pid file (%1) |
Cannot write pid file (%1). Check file permissions. |
メッセージで示されたファイルのパーミッションを確認してください。 |
1307 |
エラー |
シグナルハンドラの設定に失敗しました。 |
Failed to set a signal handler. |
技術員に連絡してください。 |
1308 |
エラー |
DCMを停止しています。サービス状態の設定ができませんでした。%1 |
Stopping DCM. Cannot set service status. %1 |
技術員に連絡してください。 |
1309 |
エラー |
'%1' の実行が、エラーで終了しました。error: %2 |
Execution of '%1' returned an error: %2 |
技術員に連絡してください。 |
1310 |
エラー |
DCM が起動できません。一つ以上の DSA が既に起動している可能性があります。 |
DCM cannot start because at least one DSA is already running. |
技術員に連絡してください。 |
1311 |
エラー |
コマンド '%1' が、終了しました。%2 |
Command '%1' returned: %2 |
技術員に連絡してください。 |
1312 |
エラー |
DCA %1 の環境設定に誤りがあります。%nDCA は終了します。 |
Fatal error setting arguments for DCA %1.%nDCA will terminate. |
技術員に連絡してください。 |
1313 |
エラー |
DCA %1 からのデータ受信でエラーが発生しました。%nDCA は終了します。 |
Fatal error getting data from DCA %1.%nDCA will terminate. |
技術員に連絡してください。 |
1314 |
エラー |
DCA %1 からのデータ処理で例外が発生しました。 |
Exception error processing data from DCA %1. |
技術員に連絡してください。 |
1315 |
エラー |
スレッド %1 で例外が発生しました。%nスレッドを終了します。 |
Exception error in %1 thread.%nThread terminated. |
技術員に連絡してください。 |
1316 |
エラー |
DCMを停止しています。ディスクの空き容量が、しきい値 %1 MB に達しました。 |
Stopping DCM. Free disk space critical threshold of %1 MB reached. |
ディスクの状態を確認してください。 |
1317 |
エラー |
DCMを停止しています。ディスクの使用量が、しきい値 %1 MB に達しました。 |
Stopping DCM. Disk space usage critical threshold of %1 MB reached. |
ディスクの状態を確認してください。 |
1318 |
エラー |
ディスク '%1' は認識できないディスクです。%n ディスク容量が監視できません。 |
Disk '%1' appears to be an unknown or invalid type.%n Disk space will not be monitored. |
ディスクの状態を確認してください。 |
1319 |
エラー |
ディスクドライブが認識できませんでした。%n ディスク容量が監視できません。 |
Unable to determine the disk drive.%n Disk space will not be monitored. |
ディスクの状態を確認してください。 |
1320 |
エラー |
ディスクドライブの空き容量が認識できません。'%1'.%n Error=%2.%n ディスク容量が監視できません。 |
Unable to determine the free space on the disk drive '%1'.%n Error=%2.%n Disk space will not be monitored. |
ディスクの状態を確認してください。 |
1321 |
エラー |
ディスク容量監視において、waitに失敗しました。%n Error=%1.%n ディスク容量が監視できません。 |
Wait on stop event failed in disk space check thread.%n Error=%1.%n Disk space will not be monitored. |
ディスクの状態を確認してください。 |
1322 |
エラー |
DCMを停止しています。定義エラー %1 |
Stopping DCM, configuration error. %1 |
技術員に連絡してください。 |
1323 |
エラー |
DCMを停止しています。スレッド作成失敗 %1 |
Stopping DCM, could not create thread for %1. |
技術員に連絡してください。 |
1324 |
エラー |
DCMを停止しています。ファイルオープン失敗 %1 |
Stopping DCM, could not open file %1. |
技術員に連絡してください。 |
1325 |
エラー |
DCMを停止しています。ファイルアクセス失敗 %1 |
Stopping DCM, could not seek to end of file %1. |
技術員に連絡してください。 |
1326 |
エラー |
DCMを停止しています。ファイル書き込み失敗 %1 |
Stopping DCM, could not write to file. %1. |
技術員に連絡してください。 |
1327 |
エラー |
DCM は、%1 の再起動に失敗しました。 |
Too many attempts to start process. DCM cannot restart %1. |
技術員に連絡してください。 |
1328 |
エラー |
DCMを停止しています。%1 の起動時にWindowsエラー発生。 |
Stopping DCM. Fatal Windows error calling function %1. |
技術員に連絡してください。 |
1329 |
エラー |
TISのレコード処理で例外が発生しました。Data=%1 |
An exception occurred during TIS record processing. Data=%1 |
技術員に連絡してください。 |
1330 |
エラー |
DCA %1 からのデータ処理でエラーが発生しました。Data=%2 |
Error processing data from DCA %1. Data=%2 |
技術員に連絡してください。 |
1331 |
エラー |
DCMを停止しています。TTD file error. %1. |
Stopping DCM. TTD file error. %1. |
技術員に連絡してください。 |
1332 |
エラー |
DCMを停止しています。TRD file error. %1. |
Stopping DCM. TRD file error. %1. |
技術員に連絡してください。 |
1333 |
エラー |
DCMを停止しています。Error opening local PDB. %1. |
Stoping DCM. Error opening local PDB. %1. |
技術員に連絡してください。 |
1334 |
エラー |
DCMを停止しています。Fatal DSA error. %1. |
Stopping DCM. Fatal DSA error. %1. |
技術員に連絡してください。 |
1400 |
情報 |
システム登録データ System '%1' Type '%2' を削除しました。 |
Successfully removed registration data for the system '%1' and type '%2'. |
特に対処は必要ありません。 |
1401 |
情報 |
System '%1' Type '%2' に関連した格納情報を削除しました。 |
Successfully removed stored data for the system '%1' and type '%2'. |
特に対処は必要ありません。 |
1402 |
情報 |
DCA: %1. Thread %2 が起動しました。 |
DCA: %1. Thread %2 started. |
特に対処は必要ありません。 |
1403 |
情報 |
DCA: %1. Thread %2 が終了しました。 |
DCA: %1. Thread %2 ended. |
特に対処は必要ありません。 |
1404 |
情報 |
DCA: %1. Thread %2. データベースを作成しました。 |
DCA: %1. Thread %2. Creating title database. |
特に対処は必要ありません。 |
1405 |
情報 |
DCA: %1. Thread %2. データベースを削除しました。 |
DCA: %1. Thread %2. Deleting title database. |
特に対処は必要ありません。 |
1406 |
情報 |
DCA: %1. Thread %2. マップファイル %3 を処理します。 |
DCA: %1. Thread %2. Processing map file %3. |
特に対処は必要ありません。 |
1450 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. Type/Subtype '%3' がファイル内に見つかりません。 |
DCA: %1. Thread %2. Type/Subtype '%3' not found in file. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1451 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. Object '%3' がデータベース内に見つかりません。 |
DCA: %1. Thread %2. Object '%3' not found in title database. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1452 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. Object '%4' のCounter '%3' がデータベース内に見つかりません。 |
DCA: %1. Thread %2. Counter '%3' not found in title database for object '%4'. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1453 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. '%3' のカウンタタイプは、未サポートです。 |
DCA: %1. Thread %2. Counter type for '%3' not supported by DCA. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1454 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. ファイル '%3' が見つかりません。 |
DCA: %1. Thread %2. File '%3' not found. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1455 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。行数:%3 ファイル:%4 |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error at line number %3 of file %4. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1456 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。行:%3 ファイル:%4 |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error in file %4. Line is:%n"%3" |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1457 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。場所:%3 ファイル:%5 行:%4 |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error at %3 in file %5. Line is:%n"%4" |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1458 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。場所:%3 ファイル:%5 数:%n"%4".%nThe keyword SAMPLE or INTERVAL is expected. |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error at %3 in file %5. Line is:%n"%4".%nThe keyword SAMPLE or INTERVAL is expected. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1459 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。場所:%3 ファイル:%5 行:%n"%4".%n',' is expected. |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error at %3 in file %5. Line is:%n"%4".%n',' is expected. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1460 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。場所:%3 ファイル:%5 行:%n"%4".%nThe keyword 'DELIM=' is expected. |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error at %3 in file %5. Line is:%n"%4".%nThe keyword 'DELIM=' is expected. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1461 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. シンタックスエラー検出。場所:%3 ファイル:%5 行:%n"%4".%nThe delimiter " is expected. |
DCA: %1. Thread %2. Syntax error at %3 in file %5. Line is:%n"%4".%nThe delimiter " is expected. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1462 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. フィールド数の不一致を検出。dmanID = %3. SQL returned %4 fields and map file defined %5 fields. |
DCA: %1. Thread %2. Field count mismatch for dmanID = %3. SQL returned %4 fields and map file defined %5 fields. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1463 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. フィールド数の不一致を検出。dmanID = %3.%n Number of rows returned by SQL differs from the number of fields defined by map file. |
DCA: %1. Thread %2. Field count mismatch for dmanID = %3.%n Number of rows returned by SQL differs from the number of fields defined by map file. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1464 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. 未サポートのデータタイプ (%3). |
DCA: %1. Thread %2. Unsupported data type (%3). |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1465 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. データタイプがフィールドと一致しません。 |
DCA: %1. Thread %2. Data type mismatch for corresponding fields. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1466 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. 前回カウンタが取得できなかったため差分計算ができませんでした。 |
DCA: %1. Thread %2. Cannot get previous counter value to calculate delta. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1467 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. サンプル期間を超えました。Registry counter type: PERF_100NSEC_TIMER_INV%nSample period = %3 sec, counter = %4 sec. |
DCA: %1. Thread %2. Registry counter type: PERF_100NSEC_TIMER_INV exceeds sample period.%nSample period = %3 sec, counter = %4 sec. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1468 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. ファイルの削除に失敗しました。file '%4' Error=%5 |
DCA: %1. Thread %2. Failed to remove file '%4'. Error=%5 |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1469 |
警告 |
DCA: %1. Thread %2. %3 ファイルが空です。 |
DCA: %1. Thread %2. %3 file is empty. |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
1500 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. SetArgs はレジストリをオープンできません。 |
DCA: %1. Thread %2. SetArgs cannot open registry. |
技術員に連絡してください。 |
1501 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. SetArgs はレジストリ名をオープンできません。 |
DCA: %1. Thread %2. SetArgs cannot open registry name. |
技術員に連絡してください。 |
1502 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. レジストリからカウンタの読み込みエラー。Error code = %3. |
DCA: %1. Thread %2. Error reading counters from registry. Error code = %3. |
技術員に連絡してください。 |
1503 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. レジストリから読み込みエラー。Error code = %3. |
DCA: %1. Thread %2. Error reading title names from registry. Error code = %3. |
技術員に連絡してください。 |
1504 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. データベースのオープンエラー。%3,%4 |
DCA: %1. Thread %2. Error opening database %3, %4. |
技術員に連絡してください。 |
1505 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. スナップショットのオープンに失敗。dmanID = %3. |
DCA: %1. Thread %2. Error opening snapshot for dmanID = %3. |
技術員に連絡してください。 |
1506 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 性能情報の読み込み失敗。RegQueryValueEx result = %3. |
DCA: %1. Thread %2. Error reading performance data block. RegQueryValueEx result = %3. |
技術員に連絡してください。 |
1507 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 性能情報の読み込み失敗(RegQueryValueEx)。 |
DCA: %1. Thread %2. Invalid performance data block returned by RegQueryValueEx. |
技術員に連絡してください。 |
1508 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 性能情報の読み込み失敗(RegQueryValueEx)。 |
DCA: %1. Thread %2. Invalid number of objects returned by RegQueryValueEx. |
技術員に連絡してください。 |
1510 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 性能情報を %3 にダンプしました。 |
DCA: %1. Thread %2. Performance data dumped to %3. |
技術員に連絡してください。 |
1511 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. %3. |
DCA: %1. Thread %2. %3. |
技術員に連絡してください。 |
1512 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. %3 の処理で、例外が発生しました。 |
DCA: %1. Thread %2. Fatal Exception occurred in %3 processing. |
技術員に連絡してください。 |
1513 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 不当なパラメタが渡されました。 |
DCA: %1. Thread %2. Invalid argument string passed by DCM. |
技術員に連絡してください。 |
1514 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. パラメタファイルが異常です。 |
DCA: %1. Thread %2. Contents of parameter file are invalid. |
技術員に連絡してください。 |
1515 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. メモリの獲得に失敗しました。size %3. |
DCA: %1. Thread %2. Memory allocation failed for a block size of %3. |
技術員に連絡してください。 |
1516 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS error = %3. |
DCA: %1. Thread %2. TIS error = %3. |
技術員に連絡してください。 |
1517 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS file error = TIS_ERROR_OPEN for file '%3'. File error=%4. |
DCA: %1. Thread %2. TIS file error = TIS_ERROR_OPEN for file '%3'. File error=%4. |
技術員に連絡してください。 |
1518 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS file error = TIS_ERROR_PARSE in file '%3'. |
DCA: %1. Thread %2. TIS file error = TIS_ERROR_PARSE in file '%3'. |
技術員に連絡してください。 |
1519 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS Parse error = %3 for record '%4'. |
DCA: %1. Thread %2. TIS Parse error = %3 for record '%4'. |
技術員に連絡してください。 |
1520 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS unknown error = %3. |
DCA: %1. Thread %2. TIS unknown error = %3. |
技術員に連絡してください。 |
1521 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS error = %3 when removing the TDF file '%4'. |
DCA: %1. Thread %2. TIS error = %3 when removing the TDF file '%4'. |
技術員に連絡してください。 |
1522 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. TIS error = %3 when adding the %4 file '%5'. |
DCA: %1. Thread %2. TIS error = %3 when adding the %4 file '%5'. |
技術員に連絡してください。 |
1523 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 不当な長さを検出しました(%3)。パラメタ:'%4' |
DCA: %1. Thread %2. Invalid length %3 for argument '%4'. |
技術員に連絡してください。 |
1524 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. ダブルクオーテーションで閉じられていません。'%3' |
DCA: %1. Thread %2. Parameter for argument '%3' is not enclosed in double quotes. |
技術員に連絡してください。 |
1525 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. パラメタが不当です。'%3' |
DCA: %1. Thread %2. Invalid argument '%3'. |
技術員に連絡してください。 |
1526 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. パラメタ数に誤りがあります。 |
DCA: %1. Thread %2. Number of arguments passed is incorrect. |
技術員に連絡してください。 |
1527 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 必須パラメタに誤りがあります。 |
DCA: %1. Thread %2. Mandatory argument(s) missing. |
技術員に連絡してください。 |
1528 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. '%3' レジストリの設定に誤りがあります。 |
DCA: %1. Thread %2. '%3' registry setting is missing or empty. |
技術員に連絡してください。 |
1529 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. システム名の取得ができませんでした。 |
DCA: %1. Thread %2. Unable to obtain the system name. |
技術員に連絡してください。 |
1530 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 指定されたファイルが見つかりません。%3 |
DCA: %1. Thread %2. Specified file %3 does not exist. |
技術員に連絡してください。 |
1531 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. ファイルがオープンできません。%3 '%4' Error=%5 |
DCA: %1. Thread %2. %3 file '%4' was not opened. Error=%5. |
技術員に連絡してください。 |
1532 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. ファイルの複写に失敗しました。'%3' '%4' Error=%5 |
DCA: %1. Thread %2. File exception occurred when copying file '%3' to the file '%4'. Error=%5. |
技術員に連絡してください。 |
1534 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. ファイルの読み込みに失敗しました。'%3' Error=%4 |
DCA: %1. Thread %2. File exception occurred when reading file '%3'. Error=%4. |
技術員に連絡してください。 |
1535 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. パラメタの確認に失敗しました。 |
DCA: %1. Thread %2. Failed to validate the arguments. |
技術員に連絡してください。 |
1536 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. レジストリ値の読み込みに失敗しました。 |
DCA: %1. Thread %2. Failed to read the required registry values. |
技術員に連絡してください。 |
1537 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 初期化に失敗しました。 |
DCA: %1. Thread %2. Initialisation failed. |
技術員に連絡してください。 |
1538 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. コマンドが実行できませんでした。%3 Error=%4 |
DCA: %1. Thread %2. Failed to run the command %3. Error=%4. |
技術員に連絡してください。 |
1539 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. コマンドの最大実行時間を超えました。間隔:%3秒 |
DCA: %1. Thread %2. Maximum command execution time for interval of %3 seconds exceeded. Process aborted. |
技術員に連絡してください。 |
1540 |
エラー |
DCA: %1. Thread %2. 構文エラー。ダブルクオート文字が一致しません。 |
DCA: %1. Thread %2. Error parsing line, missing matching quote character, ". |
技術員に連絡してください。 |
5450 |
エラー |
PDB のオープンに失敗しました。'%1': %2 |
Failed to open PDB database '%1': %2. |
技術員に連絡してください。 |
5451 |
エラー |
PDB の構成定義の読み込みに失敗しました。- system_database table. |
Failed to read the PDB database configuration from the system_database table. |
技術員に連絡してください。 |
5452 |
エラー |
PDB の削除リストの獲得に失敗しました。 |
Failed to obtain list of database files to delete. |
技術員に連絡してください。 |
5453 |
エラー |
PDB の削除に失敗しました。'%1': %2 |
Failed to delete old database file '%1': %2. |
技術員に連絡してください。 |
5454 |
エラー |
情報の読み込みに失敗しました。- system_tables table. |
Failed to read information about PDB tables from the system_tables table. |
技術員に連絡してください。 |
5455 |
エラー |
テーブル '%1' の制御に失敗しました。管理タイプに誤りがあります。%2 - Data: '%3'. |
Management for table '%1' failed. Wrong data for management type %2. Data: '%3'. |
技術員に連絡してください。 |
5456 |
エラー |
テーブル '%1' の制御に失敗しました。管理タイプに誤りがあります。%2 |
Management for table '%1' failed. Unknown management type %2. |
技術員に連絡してください。 |
5457 |
エラー |
テーブル '%1' の制御に失敗しました - File: '%2', SQL: '%3',Error: '%4', Management type: %5, Management data: '%6'. |
Management for table '%1' in database file '%2' failed. Execution of management SQL returned error. Management SQL: '%3'. Error: '%4'. Management type: %5. Management data: '%6'. |
技術員に連絡してください。 |
6000 |
情報 |
スケジューラが起動しました。 |
The scheduler function has been activated. |
特に対処は必要ありません。 |
6001 |
情報 |
スケジューラが停止しました。 |
The scheduler function has been stopped. |
特に対処は必要ありません。 |
6002 |
情報 |
シャットダウンのためスケジューラを停止します。 |
The scheduler function has been stopped because of a shut-down operation. |
特に対処は必要ありません。 |
6030 |
警告 |
一部の性能情報の収集に失敗しました。機能名=%1 |
Collection of partial performance information has failed. Function name = %1 |
処理は継続されます。必要に応じて対処を行ってください。 |
6060 |
エラー |
サービスの設定に失敗しました。原因コード=%1 |
Service setup processing has failed. Cause code = %1 |
技術員に連絡してください。 |
6061 |
エラー |
スケジューラの起動に失敗しました。原因コード=%1 |
Activation of the schedule function has failed. Cause code = %1 |
技術員に連絡してください。 |
6062 |
エラー |
スケジューラの停止処理で異常が発生しました。原因コード=%1 |
An error occurred in stop processing of scheduler function. Cause code = %1 |
技術員に連絡してください。 |
6063 |
エラー |
スケジューラで異常が発生しました。関数名=%1 原因コード=%2 |
An error occurred during execution of scheduler function. Function name = %1, Cause code = %2 |
技術員に連絡してください。 |
6064 |
エラー |
性能情報の収集処理で異常が発生しました。機能名=%1 原因コード=%2 |
An error occurred in performance information collection processing. Function name = %1, Cause code = %2 |
技術員に連絡してください。 |
6200 |
情報 |
%1 を起動します。ライセンスの残り日数=%2 |
%1 starts. The remaining days of the license=%2. |
特に対処は必要ありません。 |
6260 |
エラー |
%1 を起動できませんでした。評価版が正しくインストールされていません。 |
Unable to start %1. The trial version is not installed correctly. |
技術員に連絡してください。 |
6261 |
エラー |
%1 を起動できませんでした。ライセンスの利用期限が過ぎています。 |
Unable to start %1. License has expired. |
技術員に連絡してください。 |
6262 |
エラー |
評価版が正しくインストールされていないため、処理が続けられません。%1 を停止します。 |
Since the trial version is not installed correctly, process is not continued. %1 stops. |
技術員に連絡してください。 |
6263 |
エラー |
ライセンスの利用期限を過ぎているため、処理が続けられません。%1 を停止します。 |
Since license has expired, process is not continued. %1 stops. |
技術員に連絡してください。 |
目次
索引
![]() ![]() |