Linkexpress Transactional Replication option説明書 |
目次
索引
![]() ![]() |
付録E リリース情報 |
本ソフトウェアで、以前のバージョンレベルに対して行った機能追加は、以下の表に示すとおりです。
項番 |
VL |
プラットフォーム |
追加機能名 |
詳細 |
---|---|---|---|---|
1 |
V5.0L10 |
Solaris |
OSのサポート範囲の変更 |
サポートOSとして以下を追加しました。
また、以下のOSはサポート対象外となりました。
|
データベースのサポート範囲の変更 |
サポートデータベース種別として以下を追加しました。
また、以下のデータベース種別はサポート対象外となりました。
|
|||
非同期通信基盤の変更 |
従来から非同期通信基盤として使用していたMessageQueueDirector/IDCMをTRM/JournalTransferに変更します。 |
|||
[TRO] |
大規模なデータベースシステムに対応するために、以下の機能をサポートします。
|
|||
[TRO] |
従来のエラーロギング機能を拡張し、以下を実現します。
|
|||
[TRO] |
情報系システムとの連携に対応するために、以下の機能をサポートします。
|
|||
[TRO] |
複写先データベースとして、データベース・キャラクタ・セットがUTF-8エンコーディングのOracleデータベースをサポートします。 |
|||
[TRO] |
複写先データベースとして、以下の識別子/インスタンスを持つSQL Serverデータベースへの格納をサポートします。
|
|||
[TJNL] |
複写元データベースとして、以下のデータベース・キャラクタ・セットのOracleデータベースをサポートします。
|
目次
索引
![]() ![]() |