Systemwalker Operation Manager 導入手引書 - UNIX/Windows(R)共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 Systemwalker Operation Managerの動作環境を定義する> 2.14 保守のための定義> 2.14.1 プロセス監視機能の定義

2.14.1.1 Systemwalkerのプロセス監視

Systemwalker Operation Managerのプロセス監視機能は、Systemwalker自身のプロセスの稼働状態を監視する機能です。プロセス監視機能は、監視対象のプロセスを一定間隔で監視し、正常に稼働していなかった場合に、異常を知らせるアプリケーションログ(UNIX版の場合はシステムログ)を出力し、管理者に異常を通知します。

Systemwalker Centric Managerと共存する場合

Systemwalker Centric Managerと共存している場合、プロセス監視機能からの通知は、Systemwalker Centric Managerのシステム監視エージェント機能によって、自動的に上位の通知先サーバに通知されます。Systemwalker Centric Managerと共存する場合のプロセス監視機能については、Systemwalkerホームページを参照してください。

■プロセス監視機能の使用方

プロセス監視機能は、システムの起動時に自動的に起動されるため、利用者が意識する必要はありません。動作中は、Systemwalker自身のプロセスの監視が一定間隔で行われます。

プロセスの異常が検出された場合、利用者は異常が検出されたマシンにおけるSystemwalker Operation Managerの稼働状態を確認して、原因を調べてください。プロセス異常時の対処方法については、Systemwalkerホームページの“トラブルシューティングガイド”を参照してください。

監視対象プロセス一

プロセス監視機能の監視対象プロセスおよび対応するサービス名/機能名は、以下のとおりです。

◆【Windows版】

機能
区分
略称

機能区分
説明


機能名


サービス名


サービス表示名

監視対象
プロセス名

BASE

認証

セキュリティ

Fujitsu MpWalker ACL Manager

Systemwalker ACL Manager

f3crssvr.exe

OMGR

Operation
Manager

カレンダ

Fujitsu MpWalker MpJmCal

Systemwalker MpJmCal

f3crhcs1.exe
f3crhcs2.exe

自動運用支援(アクション実行)

MpAosfX

Systemwalker MpAosfX

f3crhxs2.exe

電源制御(電源制御、サービス・アプリケーション起動)

MpAosfP

Systemwalker MpAosfP

f3crhsv2.exe

自動運用支援(イベント監視、アクション管理)

MpAosfB

Systemwalker MpAosfB

f3crhesv.exe
f3crhdsv.exe
f3crhxsw.exe

Systemwalker Operation Manager基盤

Fujitsu MpWalker MpJmSrv

Systemwalker MpJmSrv

mpjmsrv.exe
jmnetsv.exe

業務連携

MpNjsosv

Systemwalker MpNjsosv

CNSSVENG.exe

ジョブ実行制御

Fujitsu MpWalker MpMjes

Systemwalker MpMjes

mjssvc.exe
mjsoba.exe

ジョブスケジューラ

Fujitsu MpWalker MpJobsch

Systemwalker MpJobsch

tskmnsrv.exe

◆【UNIX版】

機能区分略称

機能区分説明


機能名

パッケージ名


起動コマンド

監視対象
プロセス名

BASE

認証

セキュリティ

FJSVfwseo

rc.mpfwsec

MpFwsec

OMGR

Operation
Manager

カレンダ

FJSVjmcal

S99JMCAL

f3crhcs2

Systemwalker Operation Manager基盤

FJSVJMCMN(注2)

start_jmcmn

mpjmsrv
jmnetsv

ジョブ実行制御

FJSVMJS
(注2)

S99MJS

mjsdaemon (注1)
mjsnetsv (注1)

ジョブスケジューラ

FJSVJOBSC(注2)

start_jobs

tskmnsrv (注1)

注1)
サブシステム運用をしている場合は、サブシステムごとにプロセスが存在します。
注2)
Solaris版、Linux版およびLinux for Itanium版のパッケージ名です。HP版およびAIX版のパッケージ名は以下となります。
[HP版の場合]
Systemwalker Operation基盤:FHPJMCMN
ジョブ実行制御:FHPMJS
ジョブスケジューラ:FHPJOBSCH
[AIX版の場合]
Systemwalker Operation基盤:FAIXJMCMN
ジョブ実行制御:FAIXMJS
ジョブスケジューラ:FAIXJOBSC

■プロセス監視機能の停止方

プロセス監視機能は、poperationmgrコマンドによるSystemwalker Operation Managerの停止時およびシステムの停止時に自動的に停止されます。

Systemwalker Operation Manager運用中にプロセス監視機能を停止させる場合は、Systemwalker Operation Managerサーバ上で以下の設定を行ってください。

【Windows版】

[スタート]−[コントロールパネル]の[管理ツール]−[サービス]を開いて、以下のサービスを停止させます。

Systemwalker MpPmonO

【UNIX版】

以下のコマンドを実行し、プロセス監視機能のデーモンを停止させます。

/opt/FJSVftlo/pmon/bin/stpmppmon

■プロセス監視機能の起動抑止方

プロセス監視機能は、Systemwalker Operation Managerの起動時に自動的に起動されます。プロセス監視機能の自動起動を抑止する場合は、以下の設定を行ってください。なお、設定内容は次回起動時から有効となります。

【Windows版】

[スタート]−[コントロールパネル]の[管理ツール]−[サービス]を開いて、以下のサービスを“手動”にします。

Systemwalker MpPmonO

【UNIX版】

定義手順

  1. Systemwalker Operation Managerサーバ上で、以下のデーモン一括起動・停止コマンドの定義ファイルをエディタ等で開きます。

    /etc/opt/FJSVftlo/daemon/custom/rc3.ini

  2. 定義ファイルを編集します。

    プロセス監視機能のデーモン起動コマンドが記述されている行の先頭に、“#”を挿入します。対象行はコメントとして扱われます。


    DAEMONnn="/opt/FJSVftlo/pmon/bin/strmppmon"


    #DAEMONnn="/opt/FJSVftlo/pmon/bin/strmppmon"


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2007