Interstage Application Server UDDIサービス ユーザーズガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第3部 UDDIレジストリサービス編> 第8章 UDDIレジストリサービスの運用> 8.5 アクセスポイントのセキュリティ> 8.5.2 HTTP Basic認証によるユーザ認証

8.5.2.1 HTTP Basic認証の概要

HTTP Basic認証は以下のような流れになります。

UDDIレジストリサービスはHTTP Basic認証が設定されている場合、メッセージのHTTPヘッダに追加されたBasic認証設定情報からユーザIDとパスワードを取得します。取得されたIDとパスワードはInterstage シングル・サインオンによりユーザ認証が行われ、そのユーザのロールが認可された場合のみリクエストメッセージの処理を行います。

HTTP Basic認証によるユーザ認証は、SOAPメッセージを変更することなくユーザ認証が行えることが特徴です。これにより、UDDI V2.0 仕様で定められたUDDI検索API(Inquiry API)に対してもメッセージを変更することなくユーザ認証を追加することができます。またユーザ認証はシングル・サインオンと連携して行うようになっており、UDDIレジストリサービスの利用者をシングル・サインオンのリポジトリサーバで集中管理を行うことができます。


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright(C) 富士通株式会社 2007