Solaris TeamWARE Office 200X V2.0 インストールガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
このマニュアルでは、システム管理者が行うTeamWARE Officeのインストール作業を説明しています。インストール作業とは、TeamWARE Office V2.0のサーバソフトウェアを、Solaris(TM) オペレーティングシステム(以降、Solaris)が動作するサーバ用コンピュータにインストールする作業です。
また、MIMEゲートウェイ関連ソフトをサーバにインストールおよびセットアップする方法についても説明しています。
このマニュアルの構成は、以下のとおりです。
表 題 |
内 容 |
---|---|
1章 インストールの前に |
TeamWARE Officeの特長について説明しています。 |
2章 サーバの準備 |
必要なハードウェアとサーバソフトウェアをインストールする前に行う準備作業について説明しています。 |
3章 TeamWARE Officeのインストール |
TeamWARE Officeサーバソフトウェアのインストールおよびセットアップ作業について説明しています。 |
4章 サービスのセットアップ |
各サービスのインストールおよびセットアップ作業について説明しています。 |
5章 TeamWARE Officeの削除 |
TeamWARE Officeサーバソフトウェアの削除について説明しています。 |
6章 MIMEゲートウェイ関連ソフトの設定 |
MIMEゲートウェイ関連ソフトのインストールおよびセットアップ作業について説明しています。 |
付録A 定量制限 |
システムを構築する際に考慮すべき、定量的な制限事項について説明しています。 |
付録B セットアップパラメータ |
各サービスのセットアップパラメータについて説明しています。 |
付録C 旧製品から本製品への移行 |
旧製品から本製品へ移行する作業について説明しています。 |
付録D セカンダリサーバのインストール |
セカンダリサーバのインストールおよびセットアップ作業について説明しています。 |
このマニュアルは、Solaris配下のTeamWARE Officeサーバソフトウェアのインストールについて、記載しています。
サーバへのインストール作業全体の流れと、このマニュアルの説明箇所を、以下に示します。
作業の流れ |
説明箇所とキーワード |
|
---|---|---|
システム構成やサービスを考える |
1章 |
インストールの前に |
必要な資源を確保する |
2章 |
サーバの準備 |
TeamWARE Officeをインストールする |
3章 |
ソフトウェアのインストール |
TeamWARE Officeのサービスをインストールする |
4章 |
サービスの追加、更新、削除 |
TeamWARE Officeを削除する |
5章 |
TeamWARE Officeの削除 |
MIMEゲートウェイ関連ソフトのインストールおよびセットアップ作業を行う |
6章 |
sendmailの設定 |
以下に示すマニュアルには、TeamWARE Officeの管理および使用に関する追加情報を記載しています。
以降、「TeamWARE Office 管理者ガイド」と略します。
以降、「TeamWARE Office 利用者ガイド」と略します。
このマニュアルでは、以下の記述形式を使用しています。
特に注意していただきたいことや、参考情報は、以下の形式で記述してあります。
特に注意していただきたいことを記述しています。必ずお読みください。 |
知っていると役に立つ情報を記述しています。 |
コマンド、チェックボックス、ボタンは[ ]でくくって記述してあります。
例)
[to config]コマンド
[ローカルsendmail]チェックボックス
[次へ]ボタン
このマニュアルで使用されている用語は、"TeamWARE Office 管理者ガイド"の用語集を参照してください。
目次
索引
![]() ![]() |