Windows NT(R) TeamWARE Office 200X V2.0 インストールガイド
目次 索引 前ページ次ページ

第8章 クラスタシステム配下でのTeamWARE Office

8.1 クラスタシステムとは

TeamWARE Officeは、米国Microsoft Corporation製品のWindows NT(R) クラスタシステム(以降、クラスタシステムと略します)をサポートしています。

クラスタシステムは、通常の運用しているサーバ(以降、運用系サーバと略します)と待機しているサーバ(以降、待機系サーバと略します)を二重で管することで、運用系サーで異常が発生した場合に、自動的に待機系サーへ切り替える機能を持つシステムです。

クラスタシステムの利用により、TeamWARE Officeサーバの停止時間を最小限にし、高い稼働率、信頼性を提供します。

TeamWARE Officeでは、最初にインストールしたサーバをマスターサーと呼び、そのあとにインストールしたサーバをスレーブサーと呼びます。

詳細については、“TeamWARE Office管理者ガイド”を参照してください。

TeamWARE Officeをクラスタシステム配下にインストールするには、TeamWARE Office専用の共有ディスクが必要です。そのため、共有ディスクが1つしかないシステムには、TeamWARE Officeはインストールできません。


下へ8.1.1 運用系サーバへのインストール
下へ8.1.2 待機系サーバへのインストール
下へ8.1.3 インストール後の確認事項
下へ8.1.4 サービスの追加・削除
下へ8.1.5 更新インストール

目次 索引 前ページ次ページ

Copyright(C) TeamWARE Group Oy 2007 and Fujitsu Limited 2007 and/or their licensors.