TeamWARE Office 200X V2.0 利用者ガイド |
目次
索引
![]() ![]() |
第10章 TeamWARE Webサービスを利用する |
TeamWARE Notifierと連携することにより、TeamWARE Mailでの新規メールの到着や、TeamWARE Calendarで自分のカレンダーに予約が作成されたことなどを通知させることができます。
TeamWARE Notifierと連携するには、TeamWARE Notifierをインストールする必要があります。インストールに必要なファイル(Setupex.exe)は、TeamWARE Webサービスのページからダウンロードできます。以下の手順で操作します。
すでにWindows(R)クライアントのTeamWARE Officeアプリケーションがインストールされている場合、TeamWARE Notifierを再度インストールすると、TeamWARE Officeアプリケーションはアンインストールされます。
Windows(R)クライアントのTeamWARE Officeアプリケーションを使用する場合は、TeamWARE Notifierはすでにインストールされていますので、[Notifierオプション設定]ウィンドウの[連携設定]ページで、連携の設定だけを行ってください。
TeamWARE Notifierは、Windows(R)クライアントのインストール用CD-ROMからインストールすることもできます。インストール用CD-ROMからインストールするには、インストール用CD-ROM をセットし、以下のファイルをダブルクリックします。
\clients\webnoti\Setupex.exe
以降は、画面に表示される指示に従って操作してください。
TeamWARE Notifierと連携するには、インストール後に必要な設定を行う必要があります。
[Notifierオプション設定]ウィンドウの[連携設定]ページで、[Webブラウザと連携する]オプションボタンをオンにし、[TeamWAREサーバ]を設定してください。[TeamWAREサーバ]には、TeamWARE Webサービスのトップページを表示するためのURLを設定します。[Notifierオプション設定]ウィンドウの表示方法や操作については、"12.4 通知方法を指定する"を参照してください。
また、TeamWARE Webサービスでの設定も必要となります。
TeamWARE Webサービスの[プロフィール]ウィンドウを表示し、[通知アドレス]の欄に、通知を受けるコンピュータの名前(DNSに登録されているコンピュータ名)またはIPアドレスを指定し、[変更]ボタンをクリックしてください。
目次
索引
![]() ![]() |