Systemwalker Centric Manager 使用手引書 リモート操作機能編 ユーザーズガイド - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows(R) XP/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第6章 拡張ファイル転送 | > 6.6 ファイルやフォルダ操作のオプション |
ファイル操作や、上書き、エンドユーザへの最新のファイルだけの転送操作について、エキスパートが確認を行う場合は、[オプション]−[ローカル]コマンドを使ってください。選択されたオプションを表すサブコマンド名の横にチェック印がつきます。
ファイルの転送、削除、あるいは名前の変更を行う前に、確認のためのダイアログボックスを表示したい場合には、[ファイル操作の確認]サブコマンドを選択してください。
このオプションが選択されていると、リモートコンピュータに同一名のファイルが存在する場合、ダイアログボックスが表示されます。ファイルを上書きすることも、しないこともできます。
[リモート]−[上書きの承認]サブコマンドが選択されている場合、最初にクライアントに確認が行われ、エキスパートへの確認は後になります。
このオプションを選択していると、リモートコンピュータにファイルを送信時、リモートコンピュータに同一名のファイルが存在すると、最新の更新日時を持つものだけが送られます。送信しようとするファイルの更新日時が、リモートコンピュータ上にある同一名ファイルの更新日時と同じか、古いと送信は行われません。
このオプションが選択されていないと、更新日時の関係なく、すべてのファイルがリモートコンピュータに送られます。
リモートコンピュータからファイルを受信する場合には、このオプションは影響しません。この場合、更新日時に関係なく、すべてのファイルが転送されます。
目次
索引
![]() ![]() |