Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/ Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 - |
目次
索引
![]() ![]() |
第2章 [Systemwalkerコンソール] | > 2.1 コンソールを使用する |
[統合コンソール]は、運用管理に必要な各ミドルウェアの画面をシームレスに起動するためのGUIのフレームワークです。
富士通の各ミドルウェア製品が提供するプラグインを追加することにより、容易に各ミドルウェアの画面を起動し、障害調査時などに行う各資源の構成の把握、調査に利用することができます。
各ミドルウェアのプラグインは、Systemwalker技術情報ホームページから入手できます。
[統合コンソール]は、[Systemwalkerコンソール]の以下のメニューから起動します。
注1)監視マップで任意のオブジェクトを単一選択している場合に起動できます。起動された[統合コンソール]の[構成管理]画面には、監視マップで選択されていたオブジェクトが選択された状態で表示されます。
注2)起動された[統合コンソール]の[構成管理]画面には、イベントの発生元のオブジェクトが選択された状態で表示されます。
注3)[操作]ウィンドウは、[Systemwalkerコンソール]の[表示]メニューの[操作ウィンドウの表示]で起動します。
各ウィンドウをマウスでドラッグ&ドロップすることで、画面構成(位置や表示形式)を変更することができます。
[Systemwalkerコンソール]で複数のオブジェクトを選択した状態ではメニュー、およびボタンは表示されません。
Systemwalker Centric Managerで管理している資源の構成情報が表示されます。[Systemwalkerコンソール]の監視ツリー、および監視マップで表示される資源と同じ構成です。
[Systemwalkerコンソール]で選択されているオブジェクトが、[統合コンソール]の[構成管理]エリアで選択された状態で起動されます。
[統合コンソール]から起動できる各ミドルウェアの画面(プラグイン)がツリー形式で表示されます。[ランチャー]から画面を持つフォルダを選択後、以下の操作を行うことで、各ミドルウェアの画面が起動されます。
インストール直後の[ランチャー]の構成は、以下のとおりです。
■Systemwalker Centric Manager |
*1:リモート操作のインストール時のみ
*2:資源配付のインストール時のみ
*3:資源配付、または簡易資源配付のインストール時のみ
*4:簡易資源配付のインストール時のみ
*5:ヘルプデスクのインストール時のみ
上記の機能に加え、以下の機能をランチャーに追加し、実行することができます。
プラグインはSystemwalker技術情報ホームページから入手することができます。
操作メニューに登録する手順については、“操作メニューを登録する”を参照してください。なお、[操作]メニューに登録したメニューについては、IDカードセキュリティの対象になります。詳細は、“IDカードセキュリティ機能で認証する【Solaris版/Linux版】”を参照してください。
統合コンソールの機能情報画面、および通知履歴画面が表示されます。また、富士通の各ミドルウェアから提供される機能を追加した場合、[統合コンソール]に追加された各画面を操作するエリアになります。
二重起動について
[統合コンソール]は、同一端末上で複数起動することができません。[統合コンソール]が二重起動された場合、エラーメッセージが出力されます。
統合コンソールに登録している各プラグインの機能名、機能説明、状態、および情報を表示します。
→[機能情報]画面が表示されます。
[統合コンソール]のフレームワークや各プラグインから出力されるポップアップメッセージ(オペレータの介入や選択が必要ないもの)の内容が、[通知履歴]画面の[一覧]に表示されます。[通知履歴]画面は、[統合コンソール]の起動時に自動的に起動され、閉じることはできません。
ポップアップメッセージは、出力元の画面がアクティブな場合にはポップアップ表示されますが、非アクティブな場合には、[通知履歴]画面だけに表示され、各画面の処理は継続されます。
メッセージが一覧に追加されると、ツールバー上の[通知履歴画面]ボタン(ベル)が赤く点灯します。[通知履歴]画面が背後に隠れていても、メッセージが追加されたことがわかります。[通知履歴画面]ボタンを選択することにより、[通知履歴]画面が最前面に表示されます。
→[通知履歴]-[詳細]画面が表示されます。
以下の方法で終了します。
終了確認のメッセージボックスが表示されますので、[はい]ボタンをクリックして終了します。終了確認のメッセージボックスは、統合コンソールの[基本設定]画面で、表示する/表示しないを設定することができます。ただし、[Systemwalkerコンソール]から終了された場合は、終了確認のメッセージボックスを「表示する」と設定されていても表示されません。
運用管理サーバが停止した場合
[統合コンソール]を起動後に、運用管理サーバでSystemwalker Centric Managerが停止した場合、[構成管理]画面、および[ランチャー]の一部の操作ができなくなる場合があります。これらの操作を継続する必要がある場合は、運用管理サーバでSystemwalker Centric Managerを起動した後、統合コンソールも再起動してください。
[統合コンソール] から起動した子画面の終了について
[統合コンソール]を終了する際、[統合コンソール]上から起動を行った画面(以降、“[統合コンソール]上から起動した画面”を“子画面”と略します)が起動中の場合は、子画面についても[統合コンソール]の終了に合わせて終了します。
目次
索引
![]() ![]() |