Systemwalker Centric Manager バージョンアップガイド - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

第2章 運用管理サーバのバージョンアップ> 2.4 バージョンアップ【UNIX版】

2.4.5 運用環境の削除

この作業は、同一のコンピュータへバージョンアップする場合にだけ、必要な作業です。

同一コンピュータでSystemWalker/CentricMGR 5.0以降の運用管理サーバをバージョンアップする場合、Systemwalker Centric Managerの環境を削除します。環境の削除は以下の手順で操作します。

  1. 環境変数の設定
  2. ヘルプデスクのデータベース削除
  3. インベントリ管理のデータベース削除
  4. リカバリフローのデータベース削除
  5. フレームワークのデータベース削除
  6. 環境変数の削除


環境変数の設定と削除

以下の2つの条件を満たす場合、Systemwalker Centric Managerの環境削除時には環境変数の設定と削除が必要です。

[条件]

[設定する環境変数と値]

環境変数名:INS_NAME
値:no


[作業時の注意]

SystemWalker/CentricMGR 5.1 以前のヘルプデスク環境を削除する方法

SystemWalker/CentricMGR 5.1 以前のヘルプデスクデータベースを削除する場合は、以下の手順でヘルプデスク環境を削除してください。

ヘルプデスクサーバを独立して運用していた場合

ヘルプデスクサーバを独立して運用していた場合で、ヘルプデスクデータベースの移行が完了していない場合は、以下の手順のうち、4.だけを行ってください。(ヘルプデスク用一時ファイルだけを削除し、ヘルプデスクデータベースは削除しないでください。)

削除手順

コマンド実行例は、Bourne-shellの場合を例としています。

  1. 以下の環境変数を設定します。

    #LD_LIBRARY_PATH=/opt/FSUNrdb2b/lib:/opt/FSUNrdasv/lib:/etc/opt/FSUNiconv/lib:$LD_LIBRARY_PATH;export LD_LIBRARY_PATH
    #PATH=/opt/FSUNrdb2b/bin:/opt/FSUNrdasv/bin:/etc/opt/FSUNiconv/bin:$PATH;export PATH



  2. 次のSQL文を記述したファイルを作成します。
  3. ヘルプデスクデータベースを削除します。
    次のコマンドを、2.で作成したファイル(file1、file2、file3)を指定して実行します。

    # rdbddlex -d HD_DATABASE file1
    # rdbddlex -d HD_DATABASE file2
    # rdbddlex -d HD_DATABASE file3


  4. 以下のヘルプデスク用一時ファイルが存在していた場合は削除します。

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2006