Systemwalker Centric Manager 導入手引書 - UNIX共通 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第5章 環境構築

5.5 ネットワークの構成情報を管理する

Systemwalker Centric Managerは、管理対象とするすべてのノードの構成情報を管理しています。

管理対象とするノードを追加するには、以下の方法があります。

  1. Systemwalkerコンソールの初回起動時のノード検
  2. フォルダ単位のノード検出(指示したときに一度だけ実行)
  3. システム全体のノード検出(指示したときに一度だけ実行)
  4. サブネット単位に定期的なノード検出
  5. [検出]メニューによるノード検出
  6. ノード一覧ツリーでノードを一つずつ追加

それぞれの特徴を以下の表で示します。

No

操作方法

起動方法

Systemwalkerコンソールでの実行

ノードの追加方法

監視モード

編集モード

1

Systemwalkerコンソールの初回起動時のノード検出

手動

OK

-

自動

2

フォルダ単位のノード検出(指示したときに一度だけ実行)

手動

OK

NG

自動

3

システム全体のノード検出(指示したときに一度だけ実行)

手動

OK

NG

自動

4

サブネット単位に定期的なノード検出

自動
(定期的)

OK

OK

自動

5

[検出]メニューによるノード検出

手動

NG

OK

自動

6

ノード一覧ツリーでノードを一つずつ追加

手動

NG

OK

手動

備考.
運用管理サーバが属するサブネット以外のノードの監視をする場合は、監視対象にしたいサブネットのフォルダを作成する必要があります。

image

image
ノード情報をCSV形式で保

Systemwalkerコンソールで、[ファイル]メニューから[ノード情報をCSV形式で保存]を選択することにより、Systemwalkerが管理しているノード情報をCSV形式のファイルに出力できます。

下へ5.5.1 初回起動時のノード検出

目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2004