Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編 - UNIX共通 - - Microsoft(R) Windows NT(R)/Microsoft(R) Windows(R) 2000/Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 -
目次 索引 前ページ次ページ

上へ第2章 監視する
上へ2.1 イベントを監視するためのシステム環境設定
上へ2.1.1 イベントを監視するための設定項目

2.1.1.2 通信環境の設定

インストール時に行ったイベント監視のための通信環境は、省略値により運用できるよう設定されています。この項では、イベント監視の通信環境に、省略値以外の値を使用する場合の設定方法について説明します。

ログファイル定義を変する

イベント監視により保存されるログファイルの中で、メッセージログ、コマンドログに関する定義を変更できます。メッセージログとは、監視対象となるイベントを一次的保存しておくためのファイルです。メッセージログの設定は、部門管理サーバ、業務サーバ、システム監視エージェントがインストールされているクライアントで設定できます。コマンドログは、リモートコマンドウィンドウから投入されたコマンドとその返答を格納するファイルです。

ログファイルに関する設定を行います。

  1. 通信環境の定義用ダイアログボックスを表示します。詳細は、“通信環境を定義する方法”を参照してください。
  2. [ログファイル定義]タブを選択します。
  3. 項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。
  4. ポリシー設定で操作している場合は、設定内容を有効とするためにポリシーを配付します。

接続の詳細を設する

接続の詳細として次の項目の設定ができます。

接続の詳細について設定します。

  1. 通信環境の定義用ダイアログボックスを表示します。詳細は、“通信環境を定義する方法”を参照してください。
  2. [接続]タブを選択します。
  3. 接続・切断についての項目を設定します。
  4. 必要時接続についての項目を設定します。
  5. 中継機能または分割データ監視時間の設定を行うときには、[詳細]ボタンをクリックし、[接続詳細]ダイアログボックスを表示します。
  6. [接続詳細]ダイアログボックスで[OK]ボタンをクリックし、[接続詳細]ダイアログボックスを閉じます。
  7. 通信環境の定義用ダイアログボックスで[OK]ボタンをクリックし、ダイアログボックスを閉じます。
  8. ポリシー設定で操作している場合は、設定内容を有効とするためにポリシーを配付します。

動作設定の詳細を設する

動作設定の詳細として、次の項目が定義できます。

次の操作により、動作設定の詳細を設定します。

  1. 通信環境の定義用ダイアログボックスを表示します。詳細は、“通信環境を定義する方法”を参照してください。
  2. [動作設定]タブを選択します。
  3. 送達確認についての項目を設定します。
  4. 保存データ数についての項目を設定します。
  5. ファイル監視間隔についての項目を設定します。
  6. メッセージ抑止についての項目を設定します。
  7. リモートコマンド、サービス名の設定を行うときには、[詳細]ボタンをクリックし、[動作設定詳細]ダイアログボックスを表示します。
    [OK]ボタンをクリックし、[動作設定詳細]ダイアログボックスを閉じます。
  8. 通信環境の定義用ダイアログボックスで[OK]ボタンをクリックし、ダイアログボックスを閉じます。
  9. ポリシー設定で操作している場合は、設定内容を有効とするためにポリシーを配付します。

image
メッセージ抑止と

一定時間内に同一のメッセージが複数発生した場合に、2つ目以降のメッセージを破棄する機能です。メッセージ抑止を行う場合、破棄するメッセージに定義している自動アクションも実行されません。
自動アクションの実行を抑止する場合、アクション抑止機能を使用します。アクション抑止では、複数のイベントがイベント監視の条件定義の同一条件で一致した場合、同じ内容のアクションが実行しないように抑止できます。ただし、アクション抑止機能は、メッセージ監視アクションについては対象外です。
同一メッセージに対する自動アクションの多発を防止したり、自動アクションが発行するメッセージに対して、再度自動アクションが実行されることを防止するためにも、メッセージ抑止機能、アクション抑止機能を使用するようにしてください。
アクション抑止機能を設定する手順を、以下に説明します。
  1. アクション環境設定ダイアログを表示します。詳細は、“アクション環境設定の呼び出し方法”を参照してください。
  2. [動作設定]ダブを選択します。
  3. アクション抑止についての項目を設定します。
  4. [OK]ボタンをクリックし、ダイアログボックスを閉じます。
  5. ポリシー設定で操作している場合は、設定内容を有効とするためにポリシーを配付します。

■自ホスト名を変更する

Systemwalker Centric Managerの各エージェント機能が使用するホスト名の獲得方法を変更することができます。

  1. 通信環境の定義用ダイアログボックスを表示します。詳細は、“通信環境を定義する方法”を参照してください。
  2. [自ホスト名]タブを選択します。
  3. 項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

    設定できる獲得方法は、下記3つとなります。

注意事項

■メッセージ送信先システムを変更する

部門管理サーバおよび業務サーバで発生したメッセージを監視する場合は、メッセージを送信する接続先のシステムを定義する必要があります。接続先のシステムは、インストール時に設定した定義を使用するか、または、事前に[システム監視設定]-[通信環境定義](システム監視の環境設定)ダイアログボックスを使用して設定します。詳細は“イベント通知先を設定する”を参照してください。

  1. 通信環境の定義用ダイアログボックスを表示します。詳細は、“通信環境を定義する方法”を参照してください。
  2. [メッセージ送信先システム]タブを選択します。
  3. 項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

注意事項


目次 索引 前ページ次ページ

All Rights Reserved, Copyright (C) 富士通株式会社 1995-2003